おかざき湿地保護の会が副市長表敬訪問を行います。
小呂町にある小呂湿地は、希少な動植物が数多く生息する生物多様性の観点から重要な場所で、市民活動団体「おかざき湿地保護の会」の皆さんによる草刈りや木道補修などの御協力により生物多様性を維持することができています。
こうした地道な保全活動が国から認められ、令和7年9月16日に小呂湿地は自然共生サイトに認定されました。
これを受けて、おかざき湿地保護の会が副市長を表敬訪問します。
1 日時
令和7年10月20日(月曜日) 14時~14時15分
2 場所
市役所第3来賓室(東庁舎4階)
3 出席者(敬称略)
おかざき湿地保護の会 会長 鈴木好則
相談役 名倉正志
岡崎市副市長 伊藤雅章
4 おかざき湿地保護の会について
平成19年3月17日設立。
以来、市内の湿地を岡崎市の歴史的な自然遺産として後世に継承することを目的として、
湿地の保全活動を行ってきました。
現在は、北山湿地及び小呂湿地を活動の場所として、それぞれ月に1回、草刈りや観察等を
行っています。
お問い合わせ先
担当部署:環境部環境保全課
電話番号:0564-23-6188