家康公生誕月間「歴史ミーティング~おかざきの陣~」を開催します。
徳川家康公の生誕日12月26日にちなみ、12月を「家康公生誕月間」として盛り上げます。
岡崎城について学ぶ「歴史ミーティング~おかざきの陣~」を開催します。
1 日時
令和7年12月7日(日曜日) 13時~16時30分(開場12時)
2 内容
徳川・豊臣によって発展した岡崎城の魅力
松平・徳川の拠点城郭でありながら、一時期は豊臣方の城となった岡崎城。たった10年、され
ど10年。豊臣城郭としての整備が江戸時代の岡崎城の基礎となり、近世岡崎は城下町として栄
えました。
歴史ミーティングでは講演と報告から徳川・豊臣の整備によって発展した岡崎城の魅力に迫り
ます。また、閉会後には別途応募のあった方(30人程度)を対象に久保井朝美氏と巡る岡崎城
公園ツアーを行います。
3 登壇者
講師:山村亜希 氏(京都大学大学院教授)
司会:久保井朝美 氏(お城好き気象予報士)
報告:市職員(学芸員)
4 場所
岡崎市福祉会館6階ホール(朝日町)
5 参加料
500円
6 定員
200人
※応募多数の場合は抽選
7 申込期間
令和7年10月23日(木曜日)~令和7年11月24日(月曜日・祝日)
8 申込方法
岡崎おでかけナビからお申し込みください。
※久保井朝美氏と巡る岡崎城公園ツアー(無料)も同一フォームからお申し込みできます。
https://okazaki-kanko.jp/event/5122
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:経済振興部観光推進課
電話番号:0564-23-6211











歴史ミーティング&徳川・豊臣探訪バスツアーチラシ(PDF形式 3,046キロバイト)

