本市初となる災害廃棄物仮置場設置・運営訓練を実施します。
今年6月に策定した岡崎市災害廃棄物処理一次仮置場運営マニュアルに基づき、本市で初めて、大規模災害等の発生を想定した災害廃棄物仮置場設置・運営訓練を実施します。
1 目的
大規模災害等の発生を想定し、本市と協定を締結している一般社団法人愛知県産業資源循
環協会と共同で訓練を実施することにより、平時からの災害廃棄物への準備及び意識高揚を
図り、職員の現場対応力を養い、仮置場の設置状況や災害廃棄物の受入体制等について、
確認・検証することを目的とします。
2 日時
令和7年11月11日(火曜日) 13時30分~16時
※少雨決行(荒天時は翌日に延期)
3 訓練場所
八帖クリーンセンター災害廃棄物仮置場(八帖南町)
4 訓練参加機関
岡崎市
一般社団法人愛知県産業資源循環協会
5 訓練項目
仮置場設置
災害廃棄物の受付・受入案内
災害廃棄物の搬入・荷下ろし
災害廃棄物の搬出
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:環境部廃棄物対策課
電話番号:0564-23-6834











令和7年度 岡崎市災害廃棄物仮置場設置・運営訓練実施計画(PDF形式 273キロバイト)

