東公園紅葉まつりを開催します。
東公園紅葉まつりを以下の通り開催します。
東公園には、約1,500本のモミジが植えられており、例年11月下旬から12月上旬にかけて色づきます。
1 ライトアップ期間
令和7年11月21日(金曜日)~12月7日(日曜日) 17時~21時
※色づき状況により変更する場合があります。
2 場所
東公園(欠町)
3 紅葉まつりイベント
⑴ 日時
令和7年11月29日(土曜日)、30日(日曜日) 10時~20時
※雨天決行、荒天中止
⑵ 内容
ア ステージイベント
・グレート家康公「葵」武将隊(土曜日)
・岡崎女子大学・短期大学ダンス部(日曜日)
・ビンゴ大会(土曜日・日曜日)
イ 緑化ワークショップ(整理券配布)
【昼のワークショップ】
・木ーホルダーづくり(土曜日)
・ぴょんぴょんアレンジメントづくり(土曜日)
・正月苔玉づくり(土曜日)
・丸太切り体験&コースターづくり(土曜日)
・スワッグづくり(日曜日)
・ニコちゃんフラワーバッグづくり(日曜日)
・多肉植物植え替え体験(日曜日)
・東公園の自然で遊ぼう!(岡崎女子短期大学の学生企画)(日曜日)
【夜のワークショップ】
・ライティングフラワーテラリウムづくり(土曜日・日曜日)
ウ 園内周遊イベント
クイズウォーキングラリー(土曜日・日曜日)
⑶ 公共交通機関利用特典
イベント当日に名鉄バスを利用して来場されたかたにはノベルティをプレゼントします。
バス車内に設置の引換券を会場内本部テントまでお持ちください。
4 紅葉マルシェ
⑴ 日時
令和7年11月22日(土曜日)、23日(日曜日)、24日(月曜日・祝日)、12月6日(土曜日)、7
日(日曜日) 11時~20時
⑵ 内容
キッチンカーによる飲食販売など
5 その他
⑴ 雨天により、イベントを中止又は縮小する場合があります。中止の場合は、観光協会ホー
ムページでお知らせします。(https://okazaki-kanko.jp/feature/higashi-park/koyo)
⑵ 駐車場は例年大変混雑しますので、公共交通機関を御利用ください。
お問い合わせ先
担当部署:都市基盤部公園緑地課
電話番号:0564-23-6722












紅葉まつりチラシ(PDF形式 4,311キロバイト)

