令和7年度手と心でつなぐ手話言語条例講演会を開催します。
手話言語への理解の促進と、ろう(聴覚障がい)に関わらず共生できる地域社会を実現するため、NHK Eテレ「みんなの手話」の講師でお馴染みの明晴学園の森田先生をお招きして講演会を開催します。
手話に興味がある方や、ろう文化について知りたい方など、お気軽にご参加ください。
1 日時
令和8年1月17日(土曜日) 14時~16時(開場13時30分)
2 場所
市役所福祉会館 6階大ホール(十王町)
3 講師(敬称略)及び演題
学校法人明晴学園 教頭 森田明(もりた あきら)
「森田明が語る日本手話の世界」
4 参加費
無料
5 定員
先着150人
6 申込方法
以下のいずれかの方法でお申込みください。
⑴ 市電子申請届出システム
URL https://ttzk.graffer.jp/city-okazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/0117signlanguage
⑵ 電話番号(0564-23-6163)へ連絡
※平日8時30分~17時15分まで (土日祝・年末年始12/27~1/4は除く)
⑶ 添付ファイル裏面の申込票に必要事項を記載し、ファクス(0564-25-7650)へ送信
7 申込期間
令和7年12月7日(日曜日)~令和8年1月4日(日曜日)
8 その他
本講演会は岡崎市と岡崎市聴覚障害者福祉協会による共催事業です。
お問い合わせ先
担当部署:障がい福祉課
電話番号:0564-23-6163











20251201_添付資料1(PDF形式 928キロバイト)

