災害ボランティア支援センター体験会を開催します。
災害発生時に被災された市民を支援する災害ボランティア支援センターがどのような役割や機能をもつのかを知っていただき、支援センターを訪れるボランティア役となって、災害時にボランティアがどのような手順で派遣されるのかを体験していただきます。
1 日時
令和7年11月29日(土曜日) 12時30分~14時30分
※上記時間中の御都合の良い時間にお越しください。
2 会場
岡崎中央総合公園弓道場(高隆寺町)
3 体験内容
⑴ 目が不自由な人、耳が不自由な人の支援方法
⑵ 日本語が得意でない外国人住民への情報の伝え方
⑶ 水を含んだ土砂を土のう袋に詰める体験
⑷ 仮設トイレ、段ボールベッド組立体験
⑸ 家財(畳)の運び出し体験
※上記の内容を体験後に「ポリ袋を使用した非常食の調理体験」の体験も可能です。
(⑴~⑸のすべてを体験していただく必要はありません。)
4 その他
申込み不要、参加費無料
お問い合わせ先
担当部署:福祉部福祉政策課(岡崎市社会福祉協議会)
電話番号:0564-47-7955











20251121添付資料01(PDF形式 564キロバイト)

