ラリージャパン2024 岡崎でナイトレース初開催!
11月22日(金曜日)、岡崎中央総合公園でFIA世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」の岡崎SSS※が開催されました。
フォーラムエイト・ラリージャパンとは、F1やFIA世界耐久選手権といった世界最高峰の自動車競技のひとつ「FIA世界ラリー選手権(WRC)」の日本ラウンドです。
21日(木曜日)~24日(日曜日)に愛知県と岐阜県各地で開催された今季最終戦(第13戦)で、岡崎市内では昨年に引き続き、「岡崎中央総合公園」と「額田地区」の2か所で開催されました。
岡崎SSSの特設コースは、全長約2.5キロメートル。コースには「八丁味噌󠄀」の醸造桶の設置やコース上にかかる橋の上からの観戦などと岡崎SSSならではの見どころが満載。県外からも多くのラリーファンが集まり、夜を駆け抜ける迫力満点のナイトレースに観客は釘付けになっていました。
また、岡崎SSSの会場では、昨年も大好評であったラリーカーの展示や、岡崎グルメが味わえる飲食ブース、キッチンカー、オフィシャルグッズの販売など、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさんで、中でも岡崎市の特産品「八丁味噌󠄀」を使った味噌󠄀汁の無料ふるまい「ウェルカム八丁味噌󠄀汁」のブースには行列ができ、レース開始前から多くのかたで賑わいました。
※SSSとは、スーパースペシャルステージの略。通常のスペシャルステージ(SS)と違い、距離が短い特設ステージでタイムを競います。
お問い合わせ先
岡崎市
電話番号 0564-23-6000 | ファクス番号 0564-23-6262 |
〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地