軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
内容
岡崎市からナンバープレートの交付を受けた原動機付自転車、特定小型原動機付自転車、小型特殊自動車等を廃車若しくは譲渡したとき、又は納税義務者が市外に転出したときの申告にお使いください。
受付窓口
市民税課(岡崎市役所東庁舎3階)、額田支所
受付時間
月曜日から金曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く)
8時30分から17時15分
様式
記載要領
- この申告書は、原動機付自転車、特定小型原動機付自転車又は小型特殊自動車1台ごとに作成してください。
- 「申告の理由」及び「種別」の各欄には、該当箇所の□(チェック欄)にレを記入してください。
- 「納税義務者」の欄には、所有者と使用者が同じである場合は、「同上」の□にレを記入してください。
- 「届出者」の欄には、所有者と同じである場合は、「同上」の□にレを記入してください。
- 「主たる定置場」の欄には、申告の際の主たる定置場が所有者の住所又は所在地と同じである場合については1を○で囲み、それ以外の場合については2の欄にその住所又は所在地を具体的に記入してください。
- 「標識返納の有無」の欄には、標識の返納が有る場合には1を、また、標識の返納がない場合には2を○で囲んでください。
なお、標識の返納のない場合については、その理由に該当する項目を○で囲み、具体的な理由を〔 〕内に記入してください。
- 「盗難届出」の欄には、「申告の理由」又は「標識返納がない場合、その理由」欄において「盗難」に該当する場合に、その盗難を届出た年月日、被害年月日、届出警察署及び受理番号を記入してください。
- 「長さ」、「幅」及び「最高速度」の欄は、特定原付の申告時のみ記入してください。
- この申告書はボールペンで記載してください。なお、温度変化により無色になるインキを用いたボールペンは使用しないでください。
- 窓口にこられたかたは、本人確認のためマイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証等の本人確認書類の提示をお願いします。
手続きに必要なもの
手続き内容 | 必要なもの |
---|---|
廃車(廃棄・譲渡・市外転出) | 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
ナンバープレート |
廃車(破損等) | 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
ナンバープレート |
廃車(盗難(盗難届を出された方)) | 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
盗難届の受理番号 |
廃車(盗難(盗難届を出されていない方)・紛失) | 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書
原動機付自転車等標識紛失届 標識弁償金300円 |
手数料
無料(ナンバープレートを紛失した場合は、弁償金300円)
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。