保育園保育時間(開所時間)
保育時間は次のとおりです。開所時間は保育園によって異なりますので、詳細は保育園一覧をご覧下さい。
一般保育時間
- 保育短時間 8時から16時まで(平日)
8時から12時30分まで(土曜日)
- 保育標準時間1 8時から17時30分まで(平日及び土曜日)
- 保育標準時間2 7時から18時まで(平日及び土曜日)
開所時間
- 8時から17時30分まで(平日)、8時から12時30分まで(土曜日)…10園
- 7時から19時まで(平日及び土曜日) …44園
※ご利用は実際に保育が必要な時間のみとなります。
休園日について
日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までの年末年始の期間
延長保育について
保護者の勤務形態や恒常的な残業等やむを得ない事情のため、さらに保育時間の延長が必要な児童に対して、有料で延長保育を実施しています。就労証明書等がない場合は利用できません。
延長保育の利用を希望されるかたは、保育園に詳細をお尋ねください。
入園当初の保育時間について
初めて集団保育を経験されるため、生活環境の変化から疲労を感じる児童もいます。入園当初は相談のうえ、児童が保育園に慣れるため、短い保育時間から始めること(「ならし保育」といいます。)がありますのでご了承くだ さい。
土曜日の保育について
土曜日は、職員交替の勤務体制で保育園を開いていますが、ご両親のどちらかが土曜日が休日の職場に勤務されている等、可能な場合は家庭保育のご協力をお願いします。