「再発見!環境フォトコンテスト2025」を開催します(岡崎市地球温暖化防止隊)
再発見!環境フォトコンテスト2025
イベント概要
自然環境意識啓発を推進すると同時に、自然環境保全や地球温暖化防止などのきっかけとするために「再発見!環境フォトコンテスト2025」を開催します。岡崎市内の貴重な自然に関し、親しみが感じられ、その大切さについて再認識を促す写真、または貴重な自然が損なわれ、改善が望まれる状況の写真を市民から募集し、それを公開します。
募集テーマ
岡崎市内の「緑」や「水辺」等、自然の大切さを再認識できるものを題材とし、「将来に残したいところ」、今すぐ「改善したいところ」の2つのテーマから募集します。
※応募作品は風景写真に限りませんが、人物のみ、建築物のみなど、自然が撮影されていないと一般的に考えられる作品は審査対象外とします。また、個人のプライバシーの侵害や公序良俗に反する恐れのある作品等も同様といたします。
過去の優秀作品
募集期間
応募資格
応募方法
応募事項
1.郵便番号 2.住所 3.氏名(ふりがな) 4.電話番号 5.作品の応募区分(「将来に残したいところ」または、今すぐ「改善したいところ」) 6.作品名 7.撮影場所 8.撮影年月日 9.作品に関するコメント(100字以内)(「将来に残したいところ」と感じる理由、より良くするためにはどうしたらよいか、「改善したいところ」と感じる理由、改善するためにどうしたらよいのか等)
※複数の作品を応募する場合は、それぞれの作品に応募事項(5~9)を明記してください。
※記入漏れの場合、審査対象外となる場合があります。
応募方法
・電子メールによる応募
メールの件名を「環境フォトコンテスト応募」とし、応募事項を明記の上、応募作品を添付し、岡崎市地球温暖化防止隊事務局(ondankataisaku@city.okazaki.lg.jp)まで送信すること。
※メールの総データ容量を7MB以内に収めてください。
※メールの受信が確認でき次第、事務局より確認メールを送信します。
・郵送または窓口持参による応募
応募作品を印刷またはCD(SDカード、USBメモリは不可)の記録媒体に添付し、応募事項を同封の上、岡崎市地球温暖化防止隊事務局まで提出すること。
※記録媒体はCDまたはDVDに限ります。
応募作品の要件
- 応募作品は、令和6年10月以降に応募者自身が撮影したものであり、コンテストにおいて未発表作品に限ります。
- 応募作品は、デジタルカメラ(携帯電話によるものを含む)で撮影した写真に限る。組写真、写真の合成および加工処理ならびに文字入りなどは不可とします。
- 応募する作品に人物が含まれる場合は、必ず応募者において事前に被写体の人物の承諾(肖像権)を得てください。(被写体が未成年の場合は、親権者の承諾を得てください。)
- 応募作品は、風景写真に限りません。ただし人物のみ、建築物のみ等、自然が撮影されていないと一般に考えられる作品は審査対象外とします。
- 個人のプライバシーの侵害、著作権、知的財産権、その他の権利に抵触するもの、他人を差別する、若しくは特定の個人や企業、団体などを誹謗中傷するなど名誉や社会的信用を毀損するもの、公序良俗に反するもの及び地球温暖化防止隊が不適切と判断するもの等は応募又は受賞権利を無効とします。
- 他人の著作権・肖像権を侵害するような行為があった場合、岡崎市地球温暖化防止隊及び岡崎市は一切の責任を負いません。また。応募作品に関して第三者から権利侵害や損害賠償などの苦情や異議申し立て、第三者との間で紛争などが生じた場合、岡崎市地球温暖化防止隊及び岡崎市は一切の責任を負わず、応募者の責任と費用により解決するものとします。
- 応募作品及び応募に使用した記録媒体は返却しません。
- 応募作品の著作権は本人に帰属します。ただし作品は、岡崎市地球温暖化防止隊および岡崎市環境部での広報資料などの公共目的のため、無償で広く使用させていただきます。
- 応募する画像サイズは7MB以内としてください。推奨サイズは、1,500×2,100ピクセル(約300万画素)以上の高画質とします。
- 応募点数は、1人5作品までとします。
審査および表彰
優秀作品の選出については次の通りとし、選出者には賞状および記念品を贈呈します。
各賞 | 詳細 | 記念品 |
最優秀賞(2点) | 「将来残したいところ」部門、「改善したいところ」部門から各1点ずつ。 | 賞状・QUOカード |
優秀賞(4点) | 両部門のうちから4点。 | 賞状・QUOカード |
地球温暖化防止隊賞(数点) | 両部門のうちから数点。(最優秀賞、優秀賞との重複あり) | 賞状・QUOカード |
個人情報の取扱い
- 応募者への連絡先情報として使用します。
- 提供された個人情報は、適正に管理し、本コンテストの実施に伴う目的以外では、使用および提供いたしません。
-
入賞作品の展示やホームページに掲載する場合等は、氏名を掲載する場合があります。
その他
- 必ず実施要領をご確認いただき、同意のうえ、応募してください。
- 応募作品は、氏名、作品名、撮影場所及び撮影年月日、作品に関するコメントとともに、本コンテストの広報を目的として、岡崎市のホームページや防止隊だより等の広報媒体、応募作品の展示等で使用させていただきます。
- 本コンテストに参加、又は受賞したことに起因するいかなる損失、被害、費用その他の申し立てについて、岡崎市地球温暖化防止隊及び岡崎市は一切の責任を負いません。
お問合せ
関連資料
実施要領(2025)(PDF形式 153キロバイト)
「再発見!環境フォトコンテスト2024」結果について(PDF形式 86キロバイト)
「再発見!環境フォトコンテスト2024 受賞作品集」(PDF形式 265キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。