市民ボランティアによる水環境調査を実施しました。
水環境調査とは
河川やため池など身近な水環境に興味を持っていただくため、市内全域で「水環境調査」を実施しています。
この調査は、参加者の五感により水の色やにおいなどを評価するものです。
水環境調査は家族でも気軽に参加できるため、夏休みの自由研究としても活用されるほか、河川に関心を持っていただくことで水質事故の監視・通報にも効果をあげています。
令和5年度水環境調査結果
1.市民一斉水環境調査『川の通信簿をつけよう』
(令和5年度8月6日実施) 参加者103人 調査地点34地点
参加者 |
調査地点 |
調査結果平均(あいち水環境再生指標※1) | |
令和2年度 | 118 | 36 | 3.6 |
令和4年度 | 98 | 37 | 3.4 |
令和5年度 | 103 | 34 |
3.3 |
※令和3年度は新型コロナウィルスの影響で中止
2.水環境調査ボランティアによる調査 (年4回) 参加者94人 調査地点94地点
参加者 | 調査地点 | 調査結果平均(あいち水環境再生指標) | |
令和3年度 | 93 | 99 | 3.4 |
令和4年度 | 87 | 88 | 3.5 |
令和5年度 | 94 | 94 | 3.4 |
調査地点、時期ごとの調査結果の詳細は関連資料を参照してください。
※1 あいち水循環再生指標 「あいち水循環再生指標」とは、水の汚れ、色、においなどの「水質」のほか、水深、流速、水の流れの変化といった流れの様子や湧き水の状況などの「水量」、生物の種類や数の「生態系」、水の透明感、ごみ、水辺に近寄れるか、水辺が自然な状態かといった「水辺の親しみやすさ」などの項目で構成し、川や海などの健康状態を水循環の視点で総合的に判断するための指標です。
水環境調査ボランティアの募集
どなたでも簡単に実施することができますので、お気軽にお申し込みください。
- 参加対象者
どなたでも参加可能です(小学生以下の方は保護者の方と一緒に参加してください)。
水環境や水生生物に興味がある方、環境に関するボランティアをやってみたい方などにおすすめです。
- 調査場所
市内の身近な水辺(河川やため池など)などお好きな場所で調査できます。
- 調査期間
年4回(5月、8月、11月、2月)
※年度途中からの参加も可能です。
- 調査内容
水の調査マニュアルを用いて、調査票の調査項目について5段階で評価します。
水の調査マニュアルに掲載されている写真等と比べて、一番近いものを選ぶため、どなたでも簡単に評価することができます。
- 申し込み方法
ページ下部のお問い合わせ先に電話でお申し込みください。
メールを希望される場合は、ご住所・氏名・電話番号を記入してお送りください。
【受付終了しました】「川の通信簿をつけよう」参加者を募集しています。
上記の「水環境調査ボランティア」と調査場所、調査内容については同様です。
参加者全員が同日に一斉に調査をおこなっていただくもので、 調査結果を夏休みの自由研究テーマとして活用することもできます。調査キットは市がプレゼントいたします。
参加対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴)
実施日:8月4日(日)※雨天時は8月11日(日)
申込方法:7月12日(金)までに電話(23-6194)でお申し込みください。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。