本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 市政 > 岡崎市の紹介 > 人事・財政等 > 岡崎市職員採用情報

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎市職員採用情報

最終更新日令和5年1月27日 | ページID 022458

印刷

採用イベント情報

  • 就活サポートミーティング(岡崎市主催) 
  • 就活イベント(各大学及び民間団体主催) 
  • 2DAYS仕事体験プログラム(岡崎市主催) ※終了しました。

令和4年度岡崎市職員採用試験情報

  • 民間企業等職務経験者(土木・建築・電気)
  • I日程(事務、技術、消防、保育) ※受付は終了しました。
  • II日程(高卒程度対象) ※受付は終了しました。
  • 就職氷河期世代対象 ※受付は終了しました。
  • 令和4年度採用任期付 ※受付は終了しました。
  • 令和5年度採用任期付 ※受付は終了しました。  
  • 技能業務職 ※受付は終了しました。
  • 令和4年度試験実施スケジュール ※8月26日(金)更新

 ※ 試験を実施する職種や試験内容等については、変更になることがあります。詳細は受験案内をご確認ください。

岡崎市職員採用PR動画

岡崎市職員採用PR動画第2弾を作成しました

採用パンフレット

↓画像をクリックするとパンフレットを閲覧できます。

  R4パンフレット表紙

先輩職員の声1     先輩職員の声2

先輩職員の声3     先輩職員の声4

先輩職員インタビュー(技術職)

それぞれの専門性をもとに、幅広い分野で活躍する技術職員の熱い想いを紹介します。

インタビューページはこちら

    リクルーター制度

     対象 : 土木又は建築を専攻する学生の方で、岡崎市役所で働くことに興味のある方

     詳しくはこちらをご覧ください

    非常勤職員採用情報

    • 令和5年度採用 岡崎市会計年度任用職員(事務補助員)の募集 New!

     上記以外の非常勤職員の募集は、下記又は各課のページなどを参照してください(下記以外でも募集をしている場合があります。)。
     また、下記の募集内容に関することは、それぞれ担当課へお問い合せください(募集を終了している場合があります。)。

    • 企画課で任用の統計調査員は、こちらへ。
    • 保育課で任用の会計年度任用職員(保育士・業務員等)は、こちらへ。
    • 保健所で任用の会計年度任用職員(保健師等)は、こちらへ。
    • 介護保険課で任用の会計年度任用職員(要介護認定調査員)は、こちらへ。
    • 動物総合センターで任用の令和4年度会計年度任用職員(獣医師)は、こちらへ。
    • 動物総合センターで任用の令和5年度会計年度任用職員(獣医師)は、こちらへ。
    • 社会教育課で任用の会計年度任用職員(学芸員)は、こちらへ。
    • 障がい福祉課で任用の会計年度任用職員(障がい専門相談員)はこちらへ。New!
    • 障がい福祉課で任用の会計年度任用職員(障がい区分認定調査員)はこちらへ。New!

    その他採用情報

    • 令和4年度実施(令和5年度採用)岡崎市任期付教員採用選考試験 ※受付は終了しました。
    • 市民病院の採用情報

    過去の採用試験

     ※令和3年度に実施した採用試験の受験案内です。

    • I日程(大学・短大・高専卒対象) 
    • II日程(高卒程度対象) 
    • 就職氷河期世代対象 
    • 任期付(事務職員、技術職員) 
    • 任期付(保育職) 
    • 技能業務職 
    • 令和3年度採用 技術職員/保健師 
    • 令和3年度採用 任期付技術職員/看護師

    インターンシップ情報

    岡崎市職員を目指す学生の皆さんを対象として、行政事務の就業体験の機会を提供することで、各学生の職業観や職業意識の醸成及び今後の社会の担い手となる人材の育成に寄与することを目的に、インターンシップの受入れを実施しています。

    • 令和4年度実施

    岡崎市が求めている人材

    誰もが訪れたい、住んでみたいと思うまちづくりを目指すため、「自ら学び、自ら考え、自ら責任を持って市民のために行動する職員(自律的行動型職員)」を求めています。

    ・ 課題に対し、柔軟な発想をもって挑戦し続けることができる人

    ・ 地域のために働くという情熱を持ち、何事にも意欲的に行動できる人

    ・ 様々な人と協調しながら、着実に仕事に取り組むことができる人

    ・ 岡崎が大好きで、岡崎をより良くしたいと考えている人

    高度化・多様化する行政ニーズに合わせて、職員の資質・能力も高度化・多様化していくことが必要です。情熱のある皆さんの応募をお待ちしています。

    その他 

    • 応募状況
    • 論・作文試験過去課題

     

     

    お問い合わせ先

    人事課人材育成係

    電話番号 0564-23-6092 | ファクス番号 0564-23-6546 | メールフォーム

    〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎6階)

    トピックス

    トピックス情報の読込中

    このページを見た方は、
    こんなページも見ています

    • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年1月28日更新)
    • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年1月28日更新)
    • 令和5年度採用 岡崎市職員採用候補者試験[民間企業等職務経験者]
    • 新型コロナウイルスワクチン接種について
    • 令和4年度岡崎市職員採用試験情報

    ホーム > 市政 > 岡崎市の紹介 > 人事・財政等 > 岡崎市職員採用情報

    岡崎市

    岡崎市役所

    〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

    開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
    ※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

    • ≫ 連絡先一覧
    • ≫ 施設一覧
    • よくある質問 |
    • サイトポリシー |
    • プライバシーポリシー |
    • リンクについて |
    • ウェブアクセシビリティ方針 |
    • サイトマップ

    表示

    • スマートフォン版
    • パソコン版
    © 2013 岡崎市