本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 文化・スポーツ・生涯学習・図書館 > 野外活動 > 桑谷(くわがい)キャンプ場

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

桑谷(くわがい)キャンプ場

最終更新日令和4年9月21日 | ページID 003176

印刷

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「体調がすぐれない方」、「風邪等の症状がある方」、「基礎疾患のある方」、「高齢者の方」、「幼児等」に該当する方につきましては、桑谷キャンプ場の利用を自粛していただきますようお願いいたします。

キャンプ場を利用される方につきましては、咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる)を徹底するほか厚生労働省が推奨する感染予防対策の実施をお願いします。

桑谷(くわがい)キャンプ場の利用について

利用希望日の3か月前の初日より先着順(7/20~8/31の期間は6/1より受付)で承ります。

ご利用にあたっては、必ず事前に申請が必要です。※詳しくは下部「申込手順」をご覧ください。

1.観光推進課宛に電話し仮予約(平日8時30分~17時15分)

2.利用日の1週間前まで(利用日が土日祝の場合は6営業日前まで)に下記の電子申請システムから申請

3.メールで送付された利用許可証の画面を当日提示し利用

【問い合わせ先】

観光推進課 電話番号0564-23-6216

※今季桑谷キャンプ場が混み合っております。デイキャンプでのご利用の方はぜひ「シャクナゲの里」のご利用もご検討ください。

電子申請システム

電子申請システムはこちらです。(新しいウィンドウで開きます)

所在地

岡崎市桑谷町雨山1

開設期間

3月1日から11月30日まで

施設

テントサイト29区画、屋根付き炉5ケ所、簡易炉3ケ所、井戸2ケ所、トイレ、駐車場20台

桑谷キャンプ場サイト案内図(H31年2月最新版)(PDF形式 344キロバイト)

利用料金

無料

貸し出し備品は一切ありません。テント、飯ごう、燃料、毛布などは、利用者で用意してください。

注意事項

18歳未満の者のみのご利用は出来ません。

山間地のため、火気の使用は指定場所のみとし、後始末を確実に行ってください。

テントサイトでの、直火炊事、たき火(たき火台の使用も不可)、花火は禁止しています。

ペットの連れ込みは一切禁止しております。

大きな音の出る機材(カラオケ、ラジカセ、発電機等)は使用できません。

キャンプ場内への車両の乗り入れはできませんので、専用の駐車場に駐車してください。

詳しくは、観光推進課(電話番号:0564-23-6216)へお問い合わせください。

桑谷キャンプ場利用時の注意事項等(PDF形式 10キロバイト)

 

 

関連資料

  • 桑谷キャンプ場利用案内/アクセス(PDF形式 145キロバイト)
  • 桑谷キャンプ場利用時の注意事項等(PDF形式 10キロバイト)
  • 桑谷キャンプ場サイト案内図(H31年2月最新版)(PDF形式 344キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

関連記事

  • 岡崎鳳来教育林シャクナゲの里

お問い合わせ先

観光推進課家康公係

電話番号 0564-23-6216 | ファクス番号 0564-23-6731 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町二丁目9番地(西庁舎1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • マイナンバーカード受取り窓口予約
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月25日更新)
  • 大門公園・大谷公園キャンプ施設
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月25日更新)
  • 新型コロナウイルスの感染状況

ホーム > 暮らし > 文化・スポーツ・生涯学習・図書館 > 野外活動 > 桑谷(くわがい)キャンプ場

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市