本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 住まい・道路・交通 > 交通 > 平成27年度 岡崎市交通政策会議

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

平成27年度 岡崎市交通政策会議

最終更新日令和2年6月5日 | ページID 026529

印刷

平成27年度第1回会議

平成27年6月22日(月曜日)14時から岡崎市役所東庁舎2階大会議室

平成27年第1回会議録(PDF形式 241キロバイト)

次第(平成27年第1回)(PDF形式 67キロバイト)

資料1 平成26年度決算書(PDF形式 102キロバイト)

資料2-1 交通政策会議スケジュール(PDF形式 109キロバイト)

資料2-2 各計画について(PDF形式 323キロバイト)

資料3-1 地域公共交通確保維持改善事業について(PDF形式 493キロバイト)

資料3-2 H28生活交通確保維持改善計画(案)(PDF形式 135キロバイト)

資料4 公共交通に親しむ日の実施について(PDF形式 151キロバイト)

資料5 岡崎市乗合タクシー「宮崎地区線」運行経路の変更について(PDF形式 134キロバイト)

参考資料 県エコモビ推進表彰(PDF形式 248キロバイト)

平成27年度第2回会議

平成27年9月29日(火曜日)10時から岡崎市役所西庁舎7階701号室

平成27年度第2回会議録(PDF形式 190キロバイト)

次第(平成27年度第2回)(PDF形式 64キロバイト)

資料1 岡崎市地域公共交通網形成計画の策定について(PDF形式 2,860キロバイト)

資料1(補足) 交通政策会議スケジュール(PDF形式 112キロバイト)

資料2-1 交通に関する法令等の制定の流れと国や本市の主な動き(PDF形式 152キロバイト)

資料2-2 岡崎市まちなか総合交通戦略の中間評価について(PDF形式 113キロバイト)

資料2-3 中間評価総括表及び進捗状況集計表(PDF形式 487キロバイト)

資料3 公共交通に親しむ日の概要(PDF形式 398キロバイト)

資料4 公共交通マップの作成(PDF形式 114キロバイト)

平成27年度第3回会議

平成27年12月15日(火曜日)14時から岡崎市役所東庁舎7階701号室

平成27年度第3回会議録(PDF形式 246キロバイト)

次第(平成27年度第3回)(PDF形式 72キロバイト)

資料1 岡崎市地域公共交通網形成計画の策定について(PDF形式 2,148キロバイト)

資料1(補足)交通政策会議スケジュール(PDF形式 120キロバイト)

資料2-1 地域公共交通確保維持改善事業の事業評価について(PDF形式 99キロバイト)

資料2-2 評価国様式(PDF形式 215キロバイト)

資料2-3 評価中部様式(PDF形式 1,436キロバイト)

資料2 (補足) 額田地域各路線の利用人数の推移(PDF形式 180キロバイト)

資料3-1 公共交通に親しむ日の結果について(PDF形式 362キロバイト)

資料3-2 公共交通アンケート(大人用)(PDF形式 199キロバイト)

資料3-3 公共交通アンケート集計表(大人用)(PDF形式 212キロバイト)

資料3-4 公共交通アンケート(小学生以下用)(PDF形式 136キロバイト)

資料3-5 公共交通アンケート集計表(小学生以下用)(PDF形式 171キロバイト)

資料4 岡崎市公共交通マップの作成について(PDF形式 87キロバイト)

資料5 岡崎市乗合タクシー「宮崎地区線」(のってこバス)のバス利用促進のチラシ(PDF形式 499キロバイト)

資料6 ささゆりバス委員会の中部運輸局表彰受賞について(PDF形式 6,447キロバイト)

資料7 まちバス乗車券サービスアンケート結果(PDF形式 195キロバイト)

平成27年度第4回会議

平成28年2月10日(水曜日)15時から 岡崎市役所西庁舎7階701号室

平成27年度第4回会議録(PDF形式 241キロバイト)

次第(平成27年度第4回)(PDF形式 63キロバイト)

資料1-1 交通政策会議スケジュール(PDF形式 144キロバイト)

資料1-2 第3回会議での意見と対応(PDF形式 106キロバイト)

資料1-3 パブリックコメント実施概要(PDF形式 287キロバイト)

資料2 額田地域のコミュニティバス等の改善について(PDF形式 5,202キロバイト)

  資料3 公共交通マップの作成について(校正原稿のため略)

資料4 平成28年度岡崎市交通政策会議事業計画(案)について(PDF形式 109キロバイト)

 

 

お問い合わせ先

地域創生課公共交通係

電話番号 0564-23-6486 | ファクス番号 0564-23-6698 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎5階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 法令共通 承継届出書
  • 法令共通 氏名等変更届出書
  • 移入種(外来種)を野外に放さないでください
  • 防災対策を紹介します
  • 救急医療・小児救急

ホーム > 暮らし > 住まい・道路・交通 > 交通 > 平成27年度 岡崎市交通政策会議

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市