地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止及び感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援等を通じた地域創生を図ることを目的として、令和2年度に創設されました。
「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」(内閣府ウェブサイト)(外部リンク)
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図ることを目的として、令和5年度に創設されました。
「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」(内閣府ウェブサイト)(外部リンク)
令和2年度の交付額及び実績
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について、30億8,035万円の交付決定を受け、タブレット型情報端末導入事業や新型コロナウイルス感染症対策協力金交付事業を始め20事業に活用しました。本交付金を活用した事業の概要及び実績については以下の通りです。
令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(実績)について
令和3年度の交付額及び実績
令和3年度は新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について、13億9,353万円5千円の交付決定を受け、水道事業会計補助事業や新型コロナウイルス感染症防止対策協力金交付事業を始め25事業に活用しました。本交付金を活用した事業の概要及び実績については以下の通りです。
令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(実績)について
令和4年度の交付額及び実績
令和4年度は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について、30億8,304万円6千円の交付決定を受け、水道事業会計補助事業や新型コロナウイルス感染症防止対策協力金交付事業を始め46事業に活用しました。本交付金を活用した事業の概要及び実績については以下の通りです。
令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(実績)について
令和5年度の交付額及び実績
令和5年度は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金については25億111万円の交付決定を受け、岡崎市住民税非課税世帯等生活応援金やおかざき農業応援プロジェクト推進事業を始め21事業に活用しました。物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金については岡崎市住民税非課税世帯等生活応援金の3事業に活用しました。本交付金を活用した事業の概要及び実績については以下の通りです。
令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況(実績)について
令和6年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用状況(実績)について
令和6年度の実施計画
令和6年度は、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について、岡崎市住民税非課税世帯等生活応援金や岡崎市定額減税補足給付金を始め8事業において、44億4,128万円の交付決定を受ける予定です。
令和6年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用予定について