
市政
社会教育
-
岡崎少年愛護センター
少年愛護センターでは、青少年の不良・非行防止のための街頭補導を実施しています。また青少年に関する「少年相談」を経験豊かな相談員がお受けしています。
-
社会教育概要
社会教育の概要についてお知らせします。
-
令和4年 岡崎市成人式
岡崎市では成人を迎えた皆さんを祝福し、成人としての自覚を高めていただけるよう、毎年1月に成人式を開催しています。
-
家庭教育の推進
社会教育課では各家庭の教育力向上のため、各種の家庭教育事業を展開しています。
-
地域生涯学習講座
社会教育課では、住み良い郷土づくりと地域における生涯学習の推進を図ること目的に、学区住民自身の企画による講座の開催を支援しています。
-
青少年の健全育成
岡崎少年愛護センターは六名会館に所在しており、主に街頭補導活動や少年相談を行っています。
-
岡崎市社会教育審議会
岡崎市社会教育審議会は、社会教育法に基づく社会教育委員により構成される組織で、社会教育に関する諸計画の立案や教育委員会の諮問に応じ意見を述べること、またこれらの職務を行うために必要な研究調査を行う審議会です。
-
岡崎市PTA連絡協議会
岡崎市PTA連絡協議会は市内のこども園・小学校・中学校に設立されている各PTAの連絡調整を図るために設立された組織です。
-
岡崎市学区社会教育委員長連絡協議会
岡崎市学区社会教育委員長連絡協議会では、協議会全体での事業の運営や市内47学区の社会教育委員会の連絡調整を行っており、教育委員会社会教育課に事務局を設置しています。