市指定:絵画 紙本著色倫誉上人像
紙本著色倫誉上人像
随念寺第15世超蓮社倫誉上人一向専阿達源大和尚(1728~1796)を描いています。倫誉上人は随念寺の中興と称えられる名僧で、月僊との親交が非常に厚かった人物です。
随念寺には月僊筆の倫誉上人像が2点伝来していますが、本図は墨染衣と橙色の袈裟を着け、右手に数珠を持っている姿です。
| ふりがな | しほんちゃくしょくりんよしょうにんぞう |
| 指定(種別) | 岡崎市指定文化財(絵画) |
| 員数 | 1幅 |
| 指定年月日 | 昭和35年3月10日 |
| 所在地 | 岡崎市門前町 MAP(新しいウィンドウで開きます) |
| 所有者 | 随念寺 |
| 管理者 | 岡崎市美術博物館(高隆寺町)寄託 |
| 時代 | 江戸時代 |
|
参考文献 |
|
| 関連文化財 | 市指定:絵画 絹本著色倫誉上人像 |
注意:文化財の概要については、新たな発見や再調査により記載内容が変更となる可能性があります。
▼岡崎市指定文化財目録へもどる













