市指定:工芸品 位牌
位牌
永正10年(1513)他 室町~江戸時代のものです。
ふりがな | いはい |
指定(種別) | 岡崎市指定文化財(工芸品 ) |
員数 | 6基 |
大きさ | 総高40.0~40.3cm |
指定年月日 | 昭和47年7月5日 |
所在地 | 岡崎市岩 |
所有者 | 正蔵寺 |
時代 | 室町時代 永正10年(1513年)他 |
注意:文化財の概要については、新たな発見や再調査により記載内容が変更となる可能性があります。
▼岡崎市指定文化財目録へもどる
永正10年(1513)他 室町~江戸時代のものです。
ふりがな | いはい |
指定(種別) | 岡崎市指定文化財(工芸品 ) |
員数 | 6基 |
大きさ | 総高40.0~40.3cm |
指定年月日 | 昭和47年7月5日 |
所在地 | 岡崎市岩 |
所有者 | 正蔵寺 |
時代 | 室町時代 永正10年(1513年)他 |
注意:文化財の概要については、新たな発見や再調査により記載内容が変更となる可能性があります。
▼岡崎市指定文化財目録へもどる