市指定:工芸品 孔雀文磬(信光明寺)
孔雀文磬
銅鋳製、両面磬 。鋳上りの良いもので、文様も薄肉表現で鮮明です。形姿、撞座からみて、鎌倉時代は下らないものと考えられます。 耳を欠するので、その下に穴をあけて懸垂します。
ふりがな | くじゃくもんけい |
指定(種別) | 岡崎市指定文化財(工芸品 ) |
員数 | 1面 |
大きさ | 横18.5cm |
指定年月日 | 平成18年12月21日 |
所在地 | 岡崎市岩 |
所有者 | 信光明寺 |
時代 | 鎌倉時代 |
参考文献 |
|
注意:文化財の概要については、新たな発見や再調査により記載内容が変更となる可能性があります。
▼岡崎市指定文化財目録へもどる