市指定:天然記念物 下山小学校のヤマザクラ
下山小学校のヤマザクラ
ヤマザクラは、バラ科サクラ属に分類される落葉高木です。開花時期は3月~4月頃。下山小学校校舎南側の校庭に位置するこのヤマザクラは、樹高8.0m、幹回り3.8m、根回り3.8m、枝張り13.1mと、愛知県内でも有数の規模をもつ個体です。下山小学校が明治時代に現在の場所に建設される以前から既に存在しており、推定樹齢300 年と伝わる古木ですが、地域住民による適切な保全活動、管理が継続して行われ、花付きや樹勢等も旺盛な堂々たる巨木です。
ふりがな | しもやましょうがっこうのやまざくら |
指定(種別) | 岡崎市指定文化財(天然記念物) |
員数 | 1本 |
指定年月日 | 平成31年4月2日 |
所在地 | 岡崎市保久町字市場16 下山小学校内 MAP(新しいウィンドウで開きます) |
所有者 | 岡崎市 |
注意:文化財の概要については、新たな発見や再調査により記載内容が変更となる可能性があります。
▼岡崎市指定文化財目録へもどる