西三河都市計画区域区分の変更について(阿知和地区)
はじめに
阿知和地区の用途地域に係る都市計画変更の内容につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、本ホームページ上に公開しています。
1 阿知和地区の各計画における位置づけ
都市の将来像や整備の方針、施策の方向性を示す岡崎市都市計画マスタープランにおいて、阿知和地区は工業施設や流通業務施設、研究開発施設等を中心に誘導すべき区域として「工業地」に位置づけています。
2 都市計画決定及び変更を告示しました(令和3年3月30日)
令和3年3月30日付けで下記のとおり告示しました。
西三河都市計画区域区分の変更(愛知県告示第200号)
西三河都市計画用途地域の変更(岡崎市告示第121号)
西三河都市計画阿知和地区計画の決定(岡崎市告示第122号)
なお、内容については都市計画課(市役所西庁舎1階)で確認できるほか、用途地域については下記添付ファイル「用途地域変更についてのお知らせ」にて確認ができます。
3 住民説明会を開催しました
都市計画法第16条第1項に基づき、都市計画の案を作成するために「西三河都市計画区域区分の変更にかかる市素案の説明会」を下記のとおり開催しました。
日時:令和2年6月13日(土) 10時~10時20分
場所:北部地域交流センター・なごみん
参加者:7名
4 都市計画の案の縦覧を実施しました
都市計画法第21条第2項において準用する同法第17条第1項の規定に基づいて、次のとおり都市計画の案を縦覧しました。
縦覧した都市計画の案
案件 |
都市計画の種類及び名称 | 縦覧期間 |
縦覧場所 |
縦覧図書 |
1 |
西三河都市計画区域区分の変更 |
令和2年11月6日(金) から 令和2年11月20日(金) まで |
愛知県都市計画課 及び 市都市計画課 |
【法定図書】 計画書 総括図 計画図 理由書 【参考図書】 想定用途地域図 土地利用計画図 |
2 |
西三河都市計画用途地域の変更 |
市都市計画課 |
【法定図書】 計画書 総括図 計画図 理由書 |
|
3 |
西三河都市計画阿知和地区計画の決定 |
市都市計画課 |
【法定図書】 計画書 総括図 計画図 理由書 |
縦覧者数及び意見書の提出について
縦覧者および意見書の提出状況については下記のとおりです。
縦覧者:1名
意見書:なし
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。