本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 事業者の方へ > 産業振興 > 商工業振興 > 伝馬歴史プロムナード

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

伝馬歴史プロムナード

最終更新日令和5年7月18日 | ページID 011135

印刷

 伝馬交差点から伝馬通り1丁目交差点にかけて、伝馬通りの南北両歩道に20基の石彫たちが並んでいます。かつて東海道第38番目の宿場町として、3番目の規模を誇った岡崎宿。東海道有数の宿場町であった岡崎宿の歴史の語り部として、伝馬通商店街振興組合が岡崎城下二十七曲り沿い設置しました。ひとつひとつの石彫に込められた宿場町伝馬のストーリーを楽しむことができ、石彫に添えられた案内文から東海道の歴史を伝え知ることができます。

石彫の写真
石彫の案内文の写真

 

 

お問い合わせ先

商工労政課にぎわい創生係

電話番号 0564-23-6210 | ファクス番号 0564-23-6213 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(西庁舎地下1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 旧本多忠次邸
  • 産業廃棄物処理業者一覧
  • 固定資産税に関する証明・閲覧
  • にこにこきっず2(療育的支援事業)
  • 介護保険負担限度額認定申請書

ホーム > 事業者の方へ > 産業振興 > 商工業振興 > 伝馬歴史プロムナード

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市