本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 事業者の方へ > 市内で営業する方へ > 事業所ごみ > 多量排出事業者の計画及び実施状況の公表

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多量排出事業者の計画及び実施状況の公表

最終更新日令和5年1月25日 | ページID 028007

印刷

多量排出事業者の産業廃棄物処理計画書、及び実施状況報告書提出事業者一覧

廃棄物の処理又は清掃に関する法律(昭和45年法律第137号。以下「法」という。)  で定める多量排出事業者とは、前年度の産業廃棄物の発生量が1,000トン以上である事業場、又は特別管理産業廃棄物の発生量が50トン以上である事業場を設置している事業者です。

表

年度 提出事業者数 一覧表
令和4年度 78 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和3年度報告書、令和4年度計画書提出事業者(PDF:263KB)

令和3年度報告書、令和4年度計画書の公表

多量排出事業者は法で定める(特別管理)産業廃棄物処理計画書等を作成し、毎年6月30日までに提出しなければなりません。提出された計画書及び報告書はインターネットにより公表することと規定されています。

表(整理番号は、上記一覧表の番号です)

整理番号 令和3年度報告書 整理番号 令和4年度計画書
1から10

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書1(PDF:1,367KB)

1から10 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書1(PDF:1,695KB)
11から20 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書2(PDF:2,583KB) 11から20 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書2(PDF:3,549KB)

21から30

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書3(PDF:6,879KB) 21から30 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書3(PDF:5,871KB)
31から40 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書4(PDF:4,649KB) 31から40 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書4(PDF:2,660KB)
41から50 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書5(PDF:2,769KB) 41から50 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書5(PDF:513KB)

51から60

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書6(PDF:3,560KB) 51から60 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書6(PDF:3,227KB)
61から70 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書7(PDF:3,385KB) 61から70 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書7(PDF:5,257KB)
71から78 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施状況報告書8(PDF:4,309KB) 71から78 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。処理計画書8(PDF:3,483KB)

 

 

関連資料

  • 多量排出事業者による(特別管理)産業廃棄物処理計画書・実施状況報告書事業者一覧(PDF形式 262キロバイト)
  • 処理計画書1-10(PDF形式 1,694キロバイト)
  • 処理計画書11-20(PDF形式 3,548キロバイト)
  • 処理計画書21-30(PDF形式 5,871キロバイト)
  • 処理計画書31-40(PDF形式 2,660キロバイト)
  • 処理計画書41-50(PDF形式 512キロバイト)
  • 処理計画書51-60(PDF形式 3,227キロバイト)
  • 処理計画書61-70(PDF形式 5,256キロバイト)
  • 処理計画書71-78(PDF形式 3,482キロバイト)
  • 実施状況報告書1-10(PDF形式 1,366キロバイト)
  • 実施状況報告書11-20(PDF形式 2,582キロバイト)
  • 実施状況報告書21-30(PDF形式 6,878キロバイト)
  • 実施状況報告書31-40(PDF形式 4,648キロバイト)
  • 実施状況報告書41-50(PDF形式 2,768キロバイト)
  • 実施状況報告書51-60(PDF形式 3,559キロバイト)
  • 実施状況報告書61-70(PDF形式 3,384キロバイト)
  • 実施状況報告書71-78(PDF形式 4,308キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

廃棄物対策課許可監視係

電話番号 0564-23-6876 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市動物総合センター・Animo(あにも)【東公園内】
  • 岡崎市職員採用情報
  • 岡崎市職員採用イベント情報(就活サポートミーティング)
  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年2月4日更新)
  • 岡崎市省エネ家電製品設置費補助金

ホーム > 事業者の方へ > 市内で営業する方へ > 事業所ごみ > 多量排出事業者の計画及び実施状況の公表

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市