本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 事業者向け > 市内で営業する方へ > 福祉・介護事業者 > 有料老人ホームに関する届出について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

有料老人ホームに関する届出について

最終更新日令和元年10月28日 | ページID 011133

印刷

有料老人ホームに関する届出について

有料老人ホーム設置運営指導指針の一部改正について

 平成30年10月1日付け岡崎市有料老人ホーム設置運営指導指針を改正しました。

 有料老人ホームの運営に当たっては、当該指針を遵守してください。

  • 岡崎市有料老人ホーム設置運営指導指針(平成30年10月1日改正)
  • 有料老人ホーム重要事項説明書(様式)(平成27年7月1日改正)


有料老人ホーム設置について

 有料老人ホームを設置する場合、老人福祉法第29条の規定に基づき岡崎市長へ届け出る必要があります。ただし、「サービス付き高齢者向け住宅」の登録を受けている場合は、当該届出については、高齢者の住居の安全確保に関する法律第23条の規定に基づき適用除外となります。「サービス付き高齢者向け住宅」の登録については、建築部住宅課居住支援係(電話番号0564-23-6880)にお問い合わせください。

 新たに有料老人ホームの設置を検討されているかたは、新築、改築等を行う前に建築図面等で指針の設備基準に適合しているかどうか相談してください。図面相談の際は、図面(A3サイズ)とともに次の「有料老人ホームチェックリスト(図面)」を印刷し、自己チェックを行ってください。
 また、有料老人ホーム設置届を提出されるかたは、「有料老人ホームチェックリスト(書面)」を印刷し、必要な添付書類に不備がないか自己チェックを行ってください。

  • 有料老人ホームチェックリスト(図面)
  • 有料老人ホームチェックリスト(書面)

届出様式等

  • (様式第38号)有料老人ホーム設置届
  • (様式第39号)有料老人ホーム変更届
  • (様式第40号)有料老人ホーム廃止・休止届
  • 施設長その他資格職種職員の経歴書(様式)
  • 届出事項と添付書類

立入検査資料

  • 有料老人ホーム立入検査資料

介護保険法に基づく申請等について

 介護付き有料老人ホームは、介護保険の特定施設入居者生活介護又は、地域密着型特定施設入居者生活介護に該当するため、市の公募により選定され、介護保険法に基づく指定申請をし、指定を受ける必要があります。
 詳細については、下記をご覧ください。

  • 特定施設入居者生活介護・介護予防特定施設入居者介護
  • 地域密着型特定施設入居者生活介護

重要事項説明書の公開について

 岡崎市内の有料老人ホーム(有料老人ホームに該当するサービス付き高齢者向け住宅を含む)の重要事項説明書の公開をしています。(令和元年7月1日現在)

 掲載のない施設及び最新の重要事項説明書につきましては、各施設にお問い合わせください。

有料老人ホーム  サービス付き高齢者向け住宅 
  • 年金者住宅ゆとりの里
  • うらら館 
  • 喜楽の里
  • サン・ケアレジデンス 1 ※
  • サン・ケアレジデンス 2 ※
  • ハーモニー 
  • よっこらしょっ青い鳥
  • 岡崎介護センタースミレ
  • ポッジョ・デル・アルジェント
  • 向日葵のひざし岡崎
  • アルクオーレ岡崎戸崎 1 ※
  • アルクオーレ岡崎戸崎 2 ※
  • ソレイユビラ大門
  • 一笑の宿
  • 特定施設 さかそう
  • シニアビレッジ リリーフセコンド
  • あんじゅ竜美
  • やはぎ介護センタースミレ
  • 四季彩岡崎
  • うつくしの家 岡崎
  • ひまわり苑
  • 暮らしの杜 ふくろうの家
  • ハートケアメゾンみなみの風八帖
  • ハートケアメゾンみなみの風庄司田
  • いなぐまの虹
  • いきいきはうす小呂の郷
  • 和合橋ホーム 
  • ハートケアメゾンみなみの風竜美丘
  • ホスピルビレッジ岡崎
  • ハートケアメゾンなごみの風大友
  • あんじゅ荒子
  • 金龍苑
  • エイジフリーハウス岡崎六名
  • クルール岡崎大和町
  • 楽えん~おかざき~
  • クルール岡崎矢作町
  • さわやかおかざき館
  • インクオリア北岡崎
  • クルール岡崎矢作末広

※ 料金プランが異なります。

 

 

関連資料

  • 37.クルール矢作町末広 重要事項説明書(PDF形式 632キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

介護保険課給付係

電話番号 0564-23-6682 | ファクス番号 0564-23-6520 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • ラグビーワールドカップ2019日本代表田村優選手 凱旋セレモニー
  • 集団風邪(インフルエンザ様疾患)が発生しました。
  • 令和元年台風19号で被災した長野県佐久市に派遣する職員が市長に出発報告をします。
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 東公園紅葉情報

ホーム > 事業者向け > 市内で営業する方へ > 福祉・介護事業者 > 有料老人ホームに関する届出について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市