特定建設作業実施届出書
申請書名
特定建設作業実施届出書
内容
騒音規制法第14条第1項(第2項)、振動規制法第14条第1項(第2項)、県民の生活環境の保全等に関する条例第46条第1項(第2項)の規定による届け出。
対象者
建設工事の元請負業者の代表者
届出要件
特定建設作業を開始する中7日前まで。
届出上の注意
記載要領
別添「建設作業騒音・振動の規制のあらまし」、記載例を参照してください
(補足)届出者は法人にあっては建設工事の元請負業者の代表者になります。(現場作業所長等ではありません。)
添付書類等
- 見取り図
作業場所付近の周囲80メートルを含む範囲のもので、学校、保育所、病院、診療所、図書館、特別養護老人ホーム等があればその位置が示されているもの - 作業工程表
特定建設作業の種類ごとに作業期間及び作業日を明記したもの - 建設工事全体の工程表
電子申請での届出はこちら
窓口だけでなく、電子申請での届出もできます。
~お知らせ~
令和7年3月3日(月) から、あいち電子申請・届出システムが新しくなりました。
現在お使いの旧システムは3月20日(月)以降利用ができません。
今後は以下のURLから新システムで申請してください。
[注意事項]
新システムで申請する際は、次のいずれかの操作が必要です。
・メールアドレス認証
・Grafferアカウントでのログイン ※旧システムのアカウントではログインできません。
[新システムの推奨環境や推奨メールアドレス]
推奨環境は、こちら(外部サイト)<https://graffer.jp/faq/usaq66>を御確認ください。
メールアドレスは@docomo.ne.jpなどキャリアメール以外のメールアドレスをご利用ください。
他、新システムの操作については、よくあるご質問(外部サイト)<https://graffer.jp/faq/>をご確認ください。
[URL]新システム
https://ttzk.graffer.jp/city-okazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/city-okazaki-aichi-u
関連資料
建設作業騒音・振動の規制のあらましダウンロード(PDF形式 386キロバイト)
記載例ダウンロード(エクセル形式 102キロバイト)
申請書ダウンロード(エクセル形式 57キロバイト)
申請書ダウンロード(PDF形式 18キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。