第2回 岡崎市ふるさと納税”つくり手village”
岡崎市とイオンモール岡崎は、「地域活性化に関する包括連携協定書」に基づき、岡崎市の魅力を地域の方々に知っていただくとともに、岡崎市ふるさと納税の商品に親しんでいただくことを目的に「第2回 岡崎市ふるさと納税”つくり手village”」 を開催します。 イベントでは、ふるさと納税参画事業者の中からこだわりを持って商品を製造する事業者(つくり手)が出店し、商品PRや販売、子どもから大人まで楽しめる各種ワークショップを実施します。
1 日時
2月23日(日曜日)、24日(月曜日) 10時~17時
2 場所
イオンモール岡崎 1階セントラルコート(戸崎町)
3 主催
岡崎市、イオンモール株式会社
4 出店事業者及び出店内容
ふるさと納税に参画する9事業者が、商品の販売やワークショップ、イベントを開催します。
有限会社タキコウ縫製
【販売】小さくて使いやすいサイズのビーズクッション「プチオニオン」などを販売
【ワークショップ】ビーズクッショントイづくり(参加費:1,000円)
有限会社三浦園芸
【販売】キュートビビスモーキーやハイミニビビスモーキーなどの観葉植物の販売
【ワークショップ】カラーサンドワークショップ(参加費:1,100円)
岡崎製材株式会社
【販売】自然な木の色や木目をそのまま生かして作ったカッティングボードなどの販売
【ワークショップ】バードコールつくりワークショップ(参加費:500円)
特定非営利活動法人アルクス
【販売】農福連携米バッグやピクルスサンドなどの販売
【ワークショップ】お米袋でエコバックを作ろう!(参加費:1,100円)
石屋のあすか 有限会社小野石材
【販売】オリジナルお香づくりや、合格祈願香などの販売
【ワークショップ】金運アップ⤴お財布香づくりワークショップ(参加費:300円)
株式会社トヨトミ
【販売】SEASON STOVE「関ケ原合戦」ストーブの販売や
琺瑯(ほうろう)アクセサリーブランドUnomismo(ウノミスモ)などの販売
【イベント】豪華景品が当たるガチャガチャ
カイロプラクティック・スズキ
【販売】座るだけで体幹トレーニングができる「姿勢矯正椅子・座王」の販売
【体験】姿勢・骨盤矯正体験施術、小顔矯正(参加費:500~1000円)
三河仏壇振興協同組合
【販売】匠の技術で作られた返礼品「みがきシリーズ」や「プッシュピン」の販売
【展示】伝統的工芸品 三河仏壇の展示
岡崎ガラス工房 葵
【販売】ガラス工芸品「干支」「お雛様」「端午の節句」などの販売
【ワークショップ】リサイクルガラスでフォトフレームをデコっちゃおう!(参加費:1,000円)
ワークショップの開催時間
10時~11時 ビーズクッショントイづくり(有限会社タキコウ縫製)
11時~12時 カラーサンドワークショップ(有限会社三浦園芸)
12時~13時 バードコールづくりワークショップ(岡崎製材株式会社)
13時~14時 お米袋でエコバッグを作ろう!(特定非営利活動法人アルクス)
14時~15時 金運アップ⤴お財布香づくりワークショップ(石屋のあすか有限会社小野石材)
15時~16時 リサイクルガラスでフォトフレームをデコっちゃおう!(岡崎ガラス工房 葵)
※一部のブースでは、上記の時間以外にも各ブースでワークショップを体験いただけます。
※岡崎ガラス工房 葵のワークショップは各日定員10 名 13時から整理券を配布します。
5 その他
イベント開催期間中、各日11時、13時、14時30分、16時にオカザえもんが出没します。