北極からの贈り物展
ホワイトギフト 北極からの贈りもの
期間
10月4日(土曜日)から12月14日(日曜日)まで
開館時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日
毎週月曜日(ただし、10月13日・11月3日・11月24日は開館)
10月14日(火曜日)・11月4日(火曜日)・11月25日(火曜日)
内容
世界中の国々を旅したアメリカの写真家リサ・ヴォート氏が撮影したポーラーベアー(ホッキョクグマ)の写真とコラボレーションしながら、小学生たちが、夏休み期間に行われたワークショップで考えた北極のこと、さらに、そこに生きる生き物たちの生命を通して、未来の地球のこと、私たちを取り巻く環境のことなどを写真にあわせて紹介いたします。地球に暮らす私たちが、身近な環境を通して地球とどうかかわっていけばよいのかと考えてみるよい機会となることと思います。
▼写真家リサ・ヴォート氏
イベント
シロクマくんがやって来る!リサ・ヴォート ギャラリートーク
10月4日(土曜日)10:00~10:30
観覧料が必要です。ご購入のうえ、会場内でお待ちください。
▼ギャラリートークが行われました。手前のしろくまくんも話を聞いています。
未来環境創造戦士エコマンダーショー
10月5日(日曜日)11:00~11:30と13:30~14:00
子ども美術博物館に、ドン・ムーダとホーダ現れる。エコマンダーは、この悪者を倒すことができるのか?
⇒10月5日(日曜日)をお楽しみに!!
▼エコマンダー
▼子ども美術博物館に現れたドン・ムーダ
美術館で読み聞かせ
各回とも開始時間は、午後1時30分からと午後2時30分から。
日時 | 出演 |
---|---|
10月11日(土曜日) | 美合小読み聞かせボランティアこあらグループ |
11月12日(日曜日) | 図書クラブ |
11月16日(日曜日) |
お話の森ころころくまさん |
11月23日(日曜日) | えほんのおんがくかい「まみんか」 |
11月29日(土曜日) | 上地小学校絵本クラブ |
11月30日(日曜日) | 男川小モコモコ |
12月 6日(日曜日) | 竜小読書クラブ |
孫のためのクリスマスコンサート
12月7日(日曜日)13:30~14:00と14:30~15:00
出演:ヒマナシスターズ
わたしのシロクマくんをつくろう!
期間中、親子造形センターで行っております。
別途教材費が必要になります。
▼カップと手作りコースターに描いたシロクマくん。教材費は、カップが600円、手作りコースターが400円です。
▼巾着に描いたシロクマくん。教材費は、左500円、右600円です。
▼バッジ(大200円、小100円)・ステンドグラス(1100円)・巾着(大600円・小500円)
▼指導員が親切・丁寧に作り方を説明します。
▼初めてしろくまくんのバッジを制作された方です。
▼ウレタンで作ったシロクマくん。教材費は、左600円、右400円です。 ただし下の台は、付きません。
▼利用者の方が制作されたしろくまくんです。