LIUB2025オーティズム・アート展「織田健吾の不思議なメガネ」
Lghit It Up Blue 企画展覧会 オーティズム・アート展「織田健吾の不思議なメガネ」
内容
※大府会場と岡崎会場の展示作品は一部異なります。
本展は4月2日の世界自閉症啓発デーにあわせ、織田健吾の作品を中心に、彼が所属する障害者支援施設ひまわりの風と、発達障害のある子どもたちの支援と啓発を行うアスペ・エルデの会をはじめとするアーティストたちの作品を紹介するものです。また、大府市と岡崎市、両会場で誰でも自由に楽しめるワークショップも開催します。世界自閉症啓発デーについて多くの人に知っていただき、作品制作の楽しさと、作品に込められた作り手の思いを感じてもらいたいと思います。ぜひご来場をお待ちしております。
開催概要
主催:LIUBあいち実行委員会
後援:大府市、岡崎市、名古屋徳川ライオンズクラブ
企画協力:今泉岳大(岡崎市美術博物館)、池田ちか(コノハ美術)
協力:社会福祉法人ひまわり福祉会 障害者支援施設 ひまわりの風
会場
おかざき世界子ども美術博物館 1階 第3展示室
期間
令和7年3月22日(土曜日)~令和7年4月13日(日曜日)
開館時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日
毎週月曜日、祝日の翌平日(3月21日)
観覧料
おかざき世界子ども美術博物館の企画展観覧料が必要
大人100円 中学生以下無料
※各種障がい者手帳所持者と介助者は無料
関連イベント
ワークショップ
- 「アニメーション製作体験」
作品モチーフを画像で取り込み、15秒ほどのアニメーションを作ります。
日時:3月23日(日曜日)、10時~17時
※参加希望の方は当日受付まで
※先着順・参加費無料
- 「オリジナル眼鏡・3D眼鏡・モールドドール作り」
厚紙やセロハン、モールなどを材料にして、楽しい眼鏡やモールドドールを作ります。
日時:3月23日(日曜日)、4月13日(日曜日)、10時~17時
※どなたでも自由に参加可能
※参加費無料
お問い合わせ
事務局NPO法人アスペ・エルデの会 / info-k@as-japan.jp
中京大学 現代社会学部辻井正次研究室 / TEL 0565-46-6509(火・水・木10:00~15:00)