本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 募集情報 > 【デジタルスキルで“できる”を増やす!テレワーカー育成プロジェクト】ビジネスマッチングイベントの出展事業者を募集します!

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【デジタルスキルで“できる”を増やす!テレワーカー育成プロジェクト】ビジネスマッチングイベントの出展事業者を募集します!

最終更新日令和7年9月4日 | ページID 041764

印刷

【出展事業者大募集!】テレワーカーとして働きたい・デジタルスキルを活かして働きたい女性と事業者のビジネスマッチングイベント!

「ハローワークでは出会えなかった優秀な人材と出会えました!」

「事務業務を外注化し、営業活動に集中できるようになりました!」

「テレワーカーの採用で、事業拡大を実現しました!」

などなど、テレワーカー活用によって、営業利益をアップさせた事業者様の声を多数いただいています!

短期業務(広報デザイン、動画作成など)から長期業務(事務代行、HP運用など)、

業務委託・雇用、あらゆる採用形態での出展が可能です!

人材不足でお悩みの事業者様や業務発注を検討している事業者様はぜひ御応募ください。

  チラシ


業務発注例

WEBサイト制作

デザイン・コーディング

200,000円~ (※)

動画制作

YouTubeやMV、ショート動画・リール動画の作成

8,000円~(Youtube用動画15分尺の編集
(テロップ・素材カット・SEの場合)  (※)

SNS運用

Instagram、公式LINE、Facebook等の運用

1投稿100~200円

ライティング

ブログ、商品PR等の文章作成

1円~/文字

コールセンター

営業、問合せの対応

データ入力

申請内容、アンケート、PDFの文字起こし

100円~/1ページ

事務代行

入力作業、文字起こし、経理補助、総務補助、秘書、翻訳作業、WEBサイト運営、

画像加工、企画書作成、動画編集

イラスト制作

広報等に活用するイラストの作成

5,000円/バナーの参考価格 (※)

報酬については、案件や内容により異なりますので参考になります(※引用:株式会社クラウドワークス)
 

業務経験と資格・スキル(過去のマッチングイベント参加者)

業務経験

資格・スキル

SEO記事制作を中心としたライティング

SNS投稿作成・代行

Microsoft Office Specialist Excel,Word

日商簿記検定3級

英訳、翻訳業務

知的財産に関する英文メール対応と管理業務

TOEIC 800点

SNSマーケティング、公式LINEやり取り 

SNS各種のDM対応 リストアップ作業

Instagramリール作成・フィード投稿作成

WEBデザイン

バナー画像制作

HTML、CSS (Webデザインスクール卒業)

・ライティング

(メルマガ・ブログ・商品紹介文・補助金申請資料)

・SNS運用

(Instagramフィード・ストーリーズ投稿)

・プレゼン資料(PPTにて作成)

・文字起こし ・翻訳作業

・イベントのフライヤー作成

・リサーチ ・営業先リスト作り

・スケジュール管理 ・メール対応

HSK漢語水平考試(旧)7級

TOEIC 715点

貿易実務検定C級

イベント概要

 日    時: 令和7年12月5日 (金) 10時~15時

 場    所: 岡崎市図書館交流プラザ りぶら ホール(康生通)

 対    象: テレワーク業務の発注及びデジタル人材の活用を希望する事業者 10社程度

 出  展  料: 無料

 申込方法:下記申込フォームからお申込みください。

QR
  https://e-ve.event-form.jp/event/108968/okazaki_zaitaku_matching_2025
  ※ 出展事業者が決まり次第締切となります。
 




 

ロゴ

岡崎市では、働く場所や時間に捉われず柔軟な働き方としてテレワークが注目されています。そのような中で、子育てや介護など様々なご事情を抱えながらも就労を希望される女性がテレワーカーとして就労できるよう、「デジタルスキルで“できる”を増やす!テレワーカー育成プロジェクト」を実施し、女性のデジタルスキルの向上を図っています。

 

 

関連資料

  • 事業者向けビジネスマッチングイベント(PDF形式 1,047キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

多様性社会推進課

電話番号 0564-23-6222 | ファクス番号 0564-23-6626 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 集団かぜ(インフルエンザ様疾患)の発生
  • 令和7年度実施 岡崎市職員採用試験 第1次試験合格者
  • 競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。
  • 競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。
  • 岡崎市民会館 「おかあさんといっしょ ファンターネ!とあそぼ」を開催します。

ホーム > 募集情報 > 【デジタルスキルで“できる”を増やす!テレワーカー育成プロジェクト】ビジネスマッチングイベントの出展事業者を募集します!

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市