本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > よくある質問(FAQ) > 市民生活 > 印鑑登録 > 氏名が変わっても印鑑登録は有効ですか。

Q.氏名が変わっても印鑑登録は有効ですか。

最終更新日令和7年9月30日 | ページID 030408

印刷

回答

氏名の変更があった(氏名と印影が一致しない)場合は、改めて、印鑑登録申請が必要です。

※婚姻や離婚等により氏名が変更になる方は、自動的に印鑑登録が廃止されます。お手元の印鑑登録証は窓口へ返還してください。引き続き登録が必要な方は、改めて登録手続きが必要です。ただし、氏のみ若しくは名のみの印鑑で登録している方で、氏名変更の影響を受けない場合(名のみの印鑑で氏が変わった場合など)は、印鑑登録証はそのまま使用できますので、手続きは不要です。

《受付窓口》
・岡崎市役所市民課(東庁舎1階)5番窓口
・支所(岡崎・大平・東部・岩津・矢作・六ツ美・額田)
・市民サービスコーナー(イオンモール岡崎3階)
※市民サービスコーナーは、受付時間が11時から19時、休業日が毎週水曜日、第三日曜日(原則)及び年末年始となり、市役所・支所とは異なります。ご注意ください。また、休日・時間外では事務の取扱いが一部異なるため、詳細は市民サービスコーナのページにてご確認ください。

関連リンク

  • 印鑑登録/市民課(新しいウィンドウで開きます)
  • 市民サービスコーナー(イオンモール岡崎)について(新しいウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ先

市民課証明窓口係

電話番号 0564-23-6528 | ファクス番号 0564-27-1158 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地

ホーム > よくある質問(FAQ) > 市民生活 > 印鑑登録 > 氏名が変わっても印鑑登録は有効ですか。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市