Q.結核に関する相談先について知りたい。
回答
市内での相談窓口は保健所になります。場所はげんき館2階です。「結核」は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の二類感染症に位置づけられています。
○結核と診断された方へ
保健所は結核の相談窓口です。適切な医療が受けられるよう保健所では患者さんやご家族の方への支援をおこなっています。医療費の公費負担制度等もあります。不安や心配なことがありましたら保健所までご相談ください。
また、結核患者さんと接触された方への健康診断は保健所で行っています(無料)。
○結核ではないか心配な方へ
2週間以上咳や痰が続いたり、体調不良が続く場合は、かかりつけの医療機関にご相談ください。
胸部エックス線検査や痰の検査(結核菌)で調べてもらいましょう。
○市民の方へ
BCGは結核を予防するワクチンです。BCGを接種できる機会は一生に1回です。接種時期は生後5か月~12か月未満で、生後5か月の時期に対象者の方へ接種券を送付しています。
65歳以上の市民の方は毎年1回結核定期健康診断を受診していただくようにご案内しています。
・岡崎市国民健康保険・後期高齢者医療制度等に加入の方
個別特定健診と同時に受診できます(無料)
・岡崎市の人間ドック受診、社会保険加入の方
肺がん検診が結核定期健康診断を兼ねています。
○事業者の方へ
法律で定められた事業者は結核定期健康診断を実施、結果を保健所に報告する必要があります。
(対象)
学校(幼稚園を除く)、医療機関、介護老人保健施設、社会福祉施設の職員、および社会福祉施設の入所者
(回数)
大学、高等学校、高等専門学校、専修学校または各種学校(修業年限が1年未満のものを除く。)の学生または生徒 入学した年度
上記以外 毎年度
その他、詳しくは保健所へお問い合わせください。
関連リンク