Q.子ども医療費助成制度について知りたい。
回答
中学校を卒業する3月31日までのお子様が、医療機関等で受診したときの医療費(通院・入院分)の自己負担額を助成します。令和2年9月診療分から、中学校卒業~18歳到達年度末までのかたの医療費(入院分)も対象となりました。⇒詳しくは、ページ下部の関連リンクをご確認ください。
(対象者)
医療保険の加入者で、中学校を卒業する3月31日までの子ども
(助成条件)
・生活保護を受けていないこと
・他の医療費助成制度を受けていないこと
(手続き方法)
窓口申請:医療助成室(市役所東庁舎1階)、各支所
電子申請:マイナポータル(ぴったりサービス)
(必要なもの)
お子様の健康保険の情報が確認できるもの(資格確認書、資格情報のお知らせ等)、受給者(保護者)の個人番号カードまたは通知カード、届出者の本人確認書類
その他、詳しくはページ下部の関連リンクをご覧いただくか、担当までお問い合わせください。
関連リンク
- 子ども医療費助成/国保年金課・医療助成室(新しいウィンドウで開きます)
- 令和2年9月診療分から子ども医療費の助成対象を18歳(入院費)まで拡大しました(新しいウィンドウで開きます)
- マイナポータルからの電子申請受付について(新しいウィンドウで開きます)