報道発表資料(2019年8月)
-
岩津市民センター市民講座「誰でも手軽にできるスポーツ吹矢」を開催します。(2019年8月30日 16:00)
-
岩津市民センター市民講座「手軽に作れる季節のスイーツとパン」を開催します。(2019年8月30日 16:00)
-
公私立保育園53園と公立こども園3園へタオルの寄附があります。(愛知県理容生活衛生同業組合 様)(2019年8月30日 16:00)
-
歴史的風致形成建造物を指定します。(2019年8月30日 16:00)
-
令和元年度(平成30年度実施事業)事務事業評価結果を公表します。(2019年8月30日 16:00)
-
愛知大学と連携・協力に関する協定を締結します。(2019年8月30日 16:00)
-
岡崎市消防本部、愛知県防災航空隊の山岳救助合同訓練を実施します。(2019年8月30日 16:00)
-
西三河首長誓約推進協議会による環境ミニセミナーに新香山中学校の生徒が参加して節電に関する取り組みを発表します。(2019年8月29日 16:00)
-
菅生川を美しくする会が「菅生川草刈一斉清掃」を実施します。(2019年8月29日 16:00)
-
企業のかた必見!おかざき健康“まめ”チャレンジ~チーム対抗戦~を行います。(2019年8月29日 16:00)
-
六ツ美中部小学校 プログラミング授業「おもちゃのエコを学んでみんなができるエコを考えよう」を行います。(2019年8月28日 16:00)
-
六ツ美中部小学校 理科出前授業「星空が教えてくれる私たちの地球環境」でプラネタリウムがやって来ます。(2019年8月28日 16:00)
-
出会いの杜(もり)公園で「カリビアンガーデン」を開催します。(2019年8月27日 16:00)
-
第7次岡崎市総合計画 総合政策指針(案)のパブリックコメントを実施します。(2019年8月27日 16:00)
-
「第5回全国ふるさと甲子園」で3部門を同時受賞しました。(2019年8月26日 16:00)
-
令和元年度市民スポーツ大会 第60回岡崎市総合剣道大会結果(2019年8月26日 16:00)
-
シビックセンター 「コロネットランチタイムコンサート 片岡リサ 筝(そう)リサイタル~邦楽の音色で彩る秋の一日~」を開催します。(2019年8月26日 16:00)
-
シビックセンター 「ベルリン・フィルハーモニー ピアノ四重奏団」を開催します。(2019年8月26日 16:00)
-
シビックセンター 「シビックロビーコンサートVol.18 日本の歌とオペラはいかが?~お昼にちょっぴり特別なひとときを~」を開催します。(2019年8月26日 16:00)
-
シビックセンター 「シビック秋フェス2019~つくる?きく?たべる?~」を開催します。(2019年8月26日 16:00)
-
ゆかりのまち関ケ原町 「関ケ原歴史探訪ウォーキングツアー」の参加者を募集します。(2019年8月26日 16:00)
-
法律セミナー「法改正に乗り遅れない!これからの相続と遺言のはなし」を開催します。(2019年8月26日 16:00)
-
令和元年度岡崎市男女共同参画推進事業所表彰の候補事業所を募集します。(2019年8月23日 16:00)
-
美術博物館企画展「鶴田卓池と三河の俳諧―蕉風俳諧の系譜」を開催します。(2019年8月23日 16:00)
-
スマートウエルネスシティ推進事業 ~「歩いて健康」・「食べて健康」健康増進普及月間企画~(2019年8月23日 16:00)
-
シネマ・ド・りぶら「自由を我らに」の映画上映会を開催します。(2019年8月23日 16:00)
-
美合小学校 学校田で稲刈りを行います。(2019年8月22日 16:00)
-
西三河初 社会課題に向き合う活動団体のための「NPO資金調達まるわかりセミナー」を開催します!(2019年8月22日 16:00)
-
「岡崎市民病院フェスティバル2019 ~医療の世界をのぞいてみよう~ 」を開催します。(2019年8月22日 16:00)
-
ことばの教室(タイ語)を開催します。(2019年8月22日 16:00)
-
ワールドクッキング・タイ料理(鶏肉の蒸しレッドカレーとココナッツ寒天)を開催します。(2019年8月22日 16:00)
-
岡崎城籠田総門跡の発掘調査について現地説明会を開催します。(2019年8月21日 16:00)
-
東公園に木製遊具が新登場し、「動物」・「恐竜」・「遊具」の子ども遊びゾーンが完成します。(2019年8月21日 16:00)
-
ルネガールをデザインしたマンホール蓋を設置します。(2019年8月21日 16:00)
-
さくらピンバッジ(内藤ルネデザイン)を販売します。(2019年8月21日 16:00)
-
岡崎産なす及び味噌(みそ)の配布を行います(2019年8月21日 16:00)
-
岡崎市美術博物館では、令和元年度企画展「Roots of Kawaii 内藤ルネ展~夢見ること、それが私の人生~」を開催します。(2019年8月21日 16:00)
-
矢作北小学校 PTA行事「長瀬体験村」を行います。(2019年8月20日 16:00)
-
羽根小学校 夏休みプログラミング教室を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
羽根小学校 子どもビデオ教室を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
「ゆきファミリーパーク~10/6おやこのきねん日~」を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
徳川家康公像制作のための寄附がありました。(株式会社丹羽鉄工所 様)(2019年8月20日 16:00)
-
矢作市民センター市民講座「秋のそば打ち道場」を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
矢作市民センター市民講座「季節のプリザーブドフラワーアレンジ」を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
「マザーズ・りぶら・job cafe」を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
大規模地震による災害を想定したアスベスト大気環境調査の訓練を実施します。(2019年8月20日 16:00)
-
中央市民センター市民講座「ここまで出来る青春18切符」を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
中央市民センター市民講座「iPhone裏技」を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
文化財移動教室(前期分)を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
「女性の就職支援講座~ライフプランを考える 私も家族も満足人生~」を開催します。(2019年8月20日 16:00)
-
カリフォルニア大学デービス校の学生との交流を実施します。(2019年8月20日 16:00)
-
令和元年度市民スポーツ大会 第40回岡崎市民バスケットボール選手権大会の結果(2019年8月19日 16:00)
-
令和元年9月岡崎市議会定例会の議案概要を公表します。(2019年8月19日 16:00)
-
令和元年度愛知県民俗芸能大会(東海市大会)に岡崎市の山中八幡宮デンデンガッサリ保存会が出演します。(2019年8月19日 16:00)
-
東部地域交流センター 「むらさきかんまつり2019」を開催します。(2019年8月16日 16:00)
-
無人航空機(ドローン)を活用した活動等の連携に関する協定を締結します。(2019年8月16日 16:00)
-
Net119緊急通報システムと災害現場映像通報システムの運用を開始します。(2019年8月16日 16:00)
-
絵本・童話作家北川チハル~絵本ライブ~を開催します。(2019年8月16日 16:00)
-
籠田公園を使用する出店者が決定し、飲食料の販売などが行われます。(2019年8月15日 16:00)
-
六ツ美中学校 2校1園の合同避難訓練を実施します。(2019年8月14日 16:00)
-
六ツ美クラブが第50回全国ママさんバレーボール大会で優秀な成績を収めたことを市長に報告します。(2019年8月14日 16:00)
-
令和元年度地域総合防災訓練を実施します。(2019年8月14日 16:00)
-
令和元年度市民スポーツ大会 夏季岡崎市民総合卓球大会の結果(小中学生の部)(2019年8月14日 16:00)
-
平成31年上半期(平成31年1月から令和元年6月)火災・救急・救助の概況を公開します。(2019年8月14日 16:00)
-
市職員を対象にスニーカービズを始めます。(2019年8月14日 16:00)
-
「第61回岡崎市小中学生イングリッシュ・フェスティバル」中学生の部結果(2019年8月13日 16:00)
-
「岡崎の美術教師展」を開催します。(2019年8月9日 16:00)
-
令和元年度スポーツ大学 平野早矢香氏講演会と湯田友美ランニング教室受講生を募集します。(2019年8月8日 16:00)
-
令和元年度市民スポーツ大会 第58回岡崎市民総合ハンドボール大会結果(2019年8月8日 16:00)
-
東部市民センター市民講座「笑いヨガとマジックで免疫力アップ」を開催します。(2019年8月8日 16:00)
-
岡崎墓園墓地の利用者を募集します。(2019年8月8日 16:00)
-
矢作西小学校 保健室窓ガラスが破損被害に遭いました。(2019年8月7日 16:00)
-
火災・救急統計(令和元年7月)(2019年8月7日 16:00)
-
岡崎市国際化推進委員会委員を募集します。(2019年8月7日 16:00)
-
下水道管の詰まりによる下水道事故の復旧工事が完了しました。(2019年8月7日 10:00)
-
「特殊詐欺撃退ハガキ」を送付します。(2019年8月6日 16:00)
-
女性のためのキャリアアップトレーニングを開催します。(2019年8月6日 16:00)
-
図書館テーマ展示「本で若返り」を開催します。(2019年8月6日 16:00)
-
下水道管の詰まりにより下水が流出する事故が発生しています。(2019年8月5日 20:10)
-
岡崎市福祉事業団への寄附があります。(2019年8月5日 16:00)
-
令和元年第2回保育士就労支援セミナーを開催します。(2019年8月5日 16:00)
-
議会内に新会派結成届が提出されました。(2019年8月5日 16:00)
-
令和2年度助成岡崎市福祉ハッピーリンク活動助成金申請団体を募集します。(2019年8月5日 16:00)
-
令和元年度市民スポーツ大会 第17回Let'sインディアカ大会結果(2019年8月5日 16:00)
-
岡崎市道路ボランティア清掃を実施しました。(2019年8月5日 16:00)
-
市立看護専門学校「創立50周年記念学校祭」を開催します。(2019年8月5日 16:00)
-
ことばの教室(SARAH KIDS ENGLISH 2)を開催します。(2019年8月5日 16:00)
-
家康館企画展「むかしのあそび~絵双六・郷土玩具の世界~」を開催します。(2019年8月2日 16:00)
-
岡崎市民会館 「第40回岡崎市民芸術文化祭ダンス公演 めぐり愛のかけはし」を開催します。(2019年8月2日 16:00)
-
羽根小学校 夏休みプログラミング教室を開催します。(2019年8月2日 16:00)
-
岡崎城再建60周年記念事業を開催します。(2019年8月2日 16:00)
-
六ツ美市民センター市民講座「やさしいトラベル英会話講座」を開催します。(2019年8月2日 16:00)
-
東海オンエア×岡崎のお土産品を販売します。(2019年8月2日 16:00)
-
姉妹都市・スウェーデン王国ウッデバラ市に高校生を派遣します。(2019年8月2日 16:00)
-
市立愛宕小学校 愛宕学区七夕祭を開催します。(2019年8月1日 16:00)
-
友好都市・中国呼和浩特市に高校生を派遣します。(2019年8月1日 16:00)
-
籠田公園のデッキが破損被害に遭いました。(2019年8月1日 16:00)
-
岩津市民センター市民講座「ワクワク人生のための話し方聴き方講座」を開催します。(2019年8月1日 16:00)
-
第33回岡崎市中学生の主張コンクールを開催します。(2019年8月1日 16:00)