報道発表資料(2020年5月)
-
文化芸術・スポーツイベント開催を支援!文化・スポーツ施設の再開にあわせ、使用料を減額します。(2020年5月29日 16:00)
-
翔南中学校 3年生が分散登校中に作成したモザイクアートが完成します。(2020年5月28日 16:00)
-
暮らしの便利帳を発行しました。(2020年5月28日 16:00)
-
「危険物安全週間」を実施します。(2020年5月28日 16:00)
-
第73回岡崎市芸術祭の参加団体を募集します。(2020年5月28日 16:00)
-
オンラインミーティングなどで利用可能な岡崎市オリジナルバーチャル背景を作成しました。(2020年5月27日 16:00)
-
収蔵品展「贅沢な対話」を開催します。(2020年5月27日 16:00)
-
マスクの寄附がありました(株式会社アトラス陸運 様)。(2020年5月26日 16:00)
-
フェイスシールドの寄附がありました(株式会社Serge源's 様)。(2020年5月25日 16:00)
-
フェイスシールドの寄附がありました(丸栄工業株式会社 様)。(2020年5月25日 16:00)
-
フェイスシールドの寄附があります(愛知中小企業家同友会西三河支部岡崎地区 様)。(2020年5月25日 16:00)
-
岡崎若者おいでんクラブ(岡崎市就労サポート機関)が対面相談とオンライン相談を併用した新しい体制でサービスを再開します。(2020年5月25日 16:00)
-
マスクの寄附がありました(株式会社MINEZAWA 様)。(2020年5月25日 16:00)
-
ゴム手袋の寄附がありました(株式会社ホギメディカル 様)。(2020年5月25日 16:00)
-
医療用資材の寄附がありました(ジャニーズグループ「Smile Up!Project」 様)。(2020年5月25日 16:00)
-
テレワークアドバイザー派遣の募集期間を延長します。(2020年5月25日 16:00)
-
岡崎市PTA連絡協議会の令和2年度役員が決定しました。(2020年5月25日 16:00)
-
図書館テーマ展示「子育て応援」を開催します。(2020年5月25日 16:00)
-
マスクの寄付があります(株式会社アイネクション 様)。(2020年5月22日 16:00)
-
感染症対策用に飛沫循環抑制車両を無償で貸与いただきます(NTPホールディングス株式会社 様)。(2020年5月22日 16:00)
-
特設人権相談所の開設を中止します。(2020年5月22日 16:00)
-
ようこそコロネットシリーズ「三井住友海上文化財団ときめくひととき 第878回 古部賢一&鈴木大介 オーボエ・ギター デュオ・コンサート」を開催します。(2020年5月22日 16:00)
-
学校体育施設スポーツ開放事業利用中止期間の再延長について(2020年5月22日 16:00)
-
マスクの寄附があります(つちかわ矯正歯科 様)。(2020年5月22日 16:00)
-
ビジネステーマ展示「これからの働き方」を開催します。(2020年5月22日 16:00)
-
来年度使用予定の小中高の教科書を展示します。(2020年5月22日 16:00)
-
マスクの贈り物がありました。(2020年5月21日 16:00)
-
特別定額給付金(早期特別申請分)の給付を開始します。(2020年5月21日 16:00)
-
医療用サージカルマスクの寄附がありました(フジコンコーポレーション株式会社 様)。(2020年5月21日 16:00)
-
ポリエチレン手袋の寄附がありました(マルヤス工業株式会社 様)。(2020年5月21日 16:00)
-
令和2年6月岡崎市議会定例会の議案概要を公表します。(2020年5月20日 16:00)
-
市内公共施設の再開について(2020年5月19日 17:30)
-
岡崎市学区社会教育委員長連絡協議会の令和2年度役員が決定しました。(2020年5月19日 16:00)
-
議会内会派異動届の提出がありました。(2020年5月18日 17:00)
-
市民病院へ贈り物がありました。(2020年5月18日 16:00)
-
国の緊急事態宣言解除を受けた保育園・こども園の対応について(2020年5月18日 16:00)
-
マスクの寄附がありました(第一生命グループ 様)。(2020年5月18日 16:00)
-
名鉄バス高齢者向けフリーパス(シルバーパス65・ゴールドパス70)購入費用の一部を負担します。(2020年5月18日 16:00)
-
「岡崎市の子どもたちへ」岡崎市出身の著名人の方々から応援メッセージが届きました!(2020年5月15日 18:00)
-
矢作北小学校の東校舎1階教室窓ガラスが破損被害に遭いました。(2020年5月15日 16:00)
-
令和2年度岡崎市総代会連絡協議会感謝状・表彰状贈呈式を開催します。(2020年5月15日 16:00)
-
市立小中学校の教育活動を段階的に再開します。また、夏季休業の一部を短縮し授業日とします。(2020年5月13日 17:30)
-
指定管理者制度導入施設の次期指定管理者募集方針を一部変更しました。(2020年5月13日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症対策協力金の受け付けを開始します。(2020年5月12日 16:30)
-
第67回岡崎市民体育祭を中止します。(2020年5月12日 16:00)
-
マスクの寄付があります(スウィートローゼスクラブ岡崎 様)。(2020年5月12日 16:00)
-
マスクの寄付があります(岡崎ライオンズクラブ 様)。(2020年5月12日 16:00)
-
マスクの寄附がありました(宮崎商事株式会社 様)。(2020年5月12日 16:00)
-
マスクなどの寄附があります(株式会社興憲 様)。(2020年5月11日 16:00)
-
マスクと次亜塩素酸加湿器の寄附がありました(株式会社ワンダーサービス 様)。(2020年5月11日 16:00)
-
地域のお店は地域で応援「職場deテイクアウト大作戦@岡崎市役所」を期間限定で実施します。(2020年5月11日 16:00)
-
マスクの寄附がありました(特定非営利活動法人ジャパンハート 様)。(2020年5月11日 16:00)
-
マスクの寄附がありました(マルヤス工業株式会社 様)。(2020年5月11日 16:00)
-
令和2年度岡崎市総代会連絡協議会の役員が決定しました。(2020年5月8日 16:00)
-
火災・救急統計(令和2年4月)(2020年5月8日 16:00)
-
おかざき健康子まめチャレンジが始まります。(2020年5月8日 16:00)
-
令和2年5月岡崎市議会臨時会の議案概要を公表します。(2020年5月8日 16:00)
-
市制施行104周年記念式の縮小開催について(2020年5月8日 16:00)
-
令和2年度岡崎城下家康公夏まつり第72回花火大会を中止します。(2020年5月8日 16:00)
-
美術博物館企画展「岩合光昭写真展 どうぶつ家族/ねこ科」の開催を中止します。(2020年5月8日 16:00)
-
不燃ごみ収集車で車両火災が発生しました。(2020年5月7日 18:30)
-
岡崎市図書館協議会委員を募集します。(2020年5月7日 16:00)
-
マスクなどの寄附があります(株式会社友紀建築工房 様)。(2020年5月1日 16:00)
-
特別定額給付金の申請について(2020年5月1日 16:00)