報道発表資料(2022年3月)
-
遺贈による寄附に関する協定を締結しました。(2022年3月31日 16:30)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月31日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月31日 16:20)
-
市立看護専門学校 令和4年度入学式を行います。(2022年3月31日 16:00)
-
籠田公園利用ガイドブックを策定しました。(2022年3月31日 16:00)
-
令和4年度版「内藤ルネ」ポスターを制作しました。(2022年3月31日 16:00)
-
岡崎市スポーツ施設配置整備方針中間見直しを策定しました。(2022年3月31日 16:00)
-
人命救助事案の消防協力者を表彰します。(2022年3月31日 16:00)
-
岡崎市自転車活用推進計画を策定しました。(2022年3月31日 16:00)
-
第4次岡崎市地域福祉計画を策定しました。(2022年3月31日 16:00)
-
第2次岡崎市文化振興推進計画(改定版)を策定しました。(2022年3月31日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月30日 16:20)
-
イオンモール岡崎で新型コロナウイルスワクチン接種証明書を活用したサービスを開始します。(2022年3月30日 16:00)
-
県内初の条例による「パートナーシップ・ファミリーシップ制度」を開始します。(2022年3月30日 16:00)
-
南公園基本計画を策定しました。(2022年3月30日 16:00)
-
岡崎市住生活基本計画を策定しました。(2022年3月30日 16:00)
-
災害時の避難所等における警備業務に関する協定を締結します。(2022年3月30日 16:00)
-
教育委員会(県費負担教職員関係)の任免について(2022年3月30日 16:00)
-
岡崎市アーティストバンク「アートネットOKAZAKI」の登録者を募集しています。(2022年3月30日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月29日 16:30)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月29日 16:30)
-
市内の公立小中学校へCDの寄附をいただきました(一般社団法人Brass5岡崎様)。(2022年3月29日 16:00)
-
図書館テーマ展示「はじめよう アウトドア」を開催します。(2022年3月29日 16:00)
-
岡崎市景観計画を変更します。(2022年3月29日 16:00)
-
河合中学校 令和4年度第55回岡崎ゲンジボタル幼虫放流式を開催します。(2022年3月29日 16:00)
-
保健所長の任期満了に伴い、新たに任期付職員を採用します。(2022年3月29日 16:00)
-
愛知県及び愛知県警察本部から派遣を受けている職員の異動(2022年3月29日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月28日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月28日 16:20)
-
ウクライナ人道危機救援金の寄附があります(太田油脂株式会社 様)。(2022年3月28日 16:00)
-
岡崎市龍北総合運動場陸上競技場の新愛称決定を記念する式典を行います。(2022年3月28日 16:00)
-
第6次岡崎市防犯活動行動計画策定委員を募集します。(2022年3月28日 16:00)
-
施設カルテを更新しました。(2022年3月28日 16:00)
-
消防団に消防機械器具を更新配備しました。(2022年3月28日 16:00)
-
ウォーキングマップ「戦国時代、古墳時代へタイムトリップ 岩津の道」の配布を開始します。(2022年3月28日 16:00)
-
「春の交通安全市民運動」に市民総ぐるみで取り組みます。(2022年3月28日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月27日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月27日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月26日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(67例目)(2022年3月26日 16:20)
-
3月25日発表の新型コロナウイルス感染症患者発生数の訂正について(2022年3月26日 16:20)
-
第一生命保険株式会社岡崎支社と「地域産業の振興に関する連携協定締結式」を行います。(2022年3月25日 16:40)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月25日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(65、66例目)(2022年3月25日 16:20)
-
「三菱カーフェスティバルin岡崎」を開催します(2022年3月25日 16:00)
-
「おかざき&マザーズ おしごと相談室(就活スタート編)」を開催します。(2022年3月25日 16:00)
-
旧本宿村役場が開館します。(2022年3月25日 16:00)
-
岡崎市消防団連合会の新役員が決まりました。(2022年3月25日 16:00)
-
ビジネステーマ展示「社会人・管理職・転職“1年目”におすすめなビジネス書」を開催します。(2022年3月25日 16:00)
-
消防団正副団長辞令交付式を執り行います。(2022年3月25日 16:00)
-
岡崎市地域公共交通計画を策定しました。(2022年3月25日 16:00)
-
ハニーハント(採蜜体験)を実施します。(2022年3月25日 16:00)
-
岡崎市図書館協議会委員を募集します。(2022年3月25日 16:00)
-
令和4年度岡崎市食品衛生監視指導計画を策定しました。(2022年3月25日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月24日 16:10)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(64例目)(2022年3月24日 16:10)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月24日 16:10)
-
(仮称)岡崎市西部学校給食センター整備事業の優先交渉権者を決定しました。(2022年3月24日 16:00)
-
市長による市民広聴会「まちづくりエリアミーティング」を開催します。(2022年3月24日 16:00)
-
籠田公園に設置した出店支援ボックスを活用する事業者を募集します。(2022年3月24日 16:00)
-
令和4年度食生活改善推進員養成講座受講者を募集します。(2022年3月24日 16:00)
-
岡崎市学校給食センター運営委員会の委員を募集します。(2022年3月24日 16:00)
-
「世界自閉症啓発デー」に合わせ、岡崎城・殿橋・明代橋をブルーにライトアップします。(2022年3月24日 16:00)
-
岡崎市生涯学習推進委員会委員を募集します。(2022年3月24日 16:00)
-
「春の安全なまちづくり県民運動」を実施します。(2022年3月24日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月23日 16:30)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月23日 16:30)
-
三河武士のやかた家康館企画展「伝説の神獣龍」を開催します。(2022年3月23日 16:00)
-
「第4回あいちサービス大賞」最高賞の受賞を市長に報告します。(2022年3月23日 16:00)
-
「御朱印&グルメ手帖」を作成しました。(2022年3月23日 16:00)
-
『戦国無双5』コラボマンホール蓋を設置します!(2022年3月23日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月22日 16:30)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月22日 16:30)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(63例目)(2022年3月22日 16:30)
-
岡崎公園の桜が開花しました。(2022年3月22日 16:00)
-
「千万町棚田」つなぐ棚田遺産認定証授与式を開催します。(2022年3月22日 16:00)
-
社会福祉協議会に寄附があります(山田篤 様・荻野伸家保 様)。(2022年3月22日 16:00)
-
岡崎市汚水適正処理構想を策定しました。(2022年3月22日 16:00)
-
無料託児サービス付き新型コロナウイルスワクチン接種予約枠を設けます。(2022年3月22日 16:00)
-
岡崎美術協会の新役員が決定しました。(2022年3月22日 16:00)
-
令和4年度前期図書館講座を開催します。(2022年3月22日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月21日 16:10)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月20日 16:30)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月19日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月19日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月18日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月18日 16:20)
-
地震により被害を受けた宮城県山元町に職員を派遣します。(2022年3月18日 16:00)
-
おさがり学用品&OKフードドライブを開催します。(2022年3月18日 16:00)
-
フルコンタクト空手の石田虎琉選手が大会で優秀な成績を納めたことを市長へ報告します。(2022年3月18日 16:00)
-
JICA青年海外協力隊帰国に伴う市長報告を行います。(2022年3月18日 16:00)
-
美術博物館ミニ展示「新発見と再発見」を開催します。(2022年3月18日 16:00)
-
「岡崎消防×岡崎商業高校」のオリジナルグッズを限定販売します。(2022年3月18日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(62例目)(2022年3月17日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月17日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月17日 16:20)
-
第52回全日本少年野球春季全国大会に出場することを市長へ報告します。(2022年3月17日 16:00)
-
令和4年3月岡崎市議会定例会の追加提出議案概要を公表します。(2022年3月17日 16:00)
-
令和4年3月岡崎市議会定例会に令和4年度追加補正予算を提出します。(2022年3月17日 16:00)
-
岡崎市教育委員会教育長の任命について市議会に同意を求めます。(2022年3月17日 16:00)
-
令和4年3月岡崎市議会定例会に令和3年度追加補正予算を提出します。(2022年3月17日 16:00)
-
岡崎市固定資産評価審査委員会委員の選任について市議会に同意を求めます。(2022年3月17日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月16日 16:30)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月16日 16:30)
-
3月15日発表の新型コロナウイルス感染症患者発生数の訂正について(2022年3月16日 16:30)
-
地方創生人材支援制度による外部人材の登用(2022年3月16日 16:00)
-
岡崎市民病院長の任用(2022年3月16日 16:00)
-
令和4年4月1日付け人事異動(2022年3月16日 16:00)
-
令和3年度末の退職者(2022年3月16日 16:00)
-
令和4年4月1日付け人事異動(部長級)(2022年3月16日 16:00)
-
岡崎アスリート「FCマルヤス岡崎」サッカー教室を開催します。(2022年3月16日 16:00)
-
岡崎駅西口自転車等駐車場用地活用事業についてのアンケートを実施します。(2022年3月16日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(61例目)(2022年3月15日 16:40)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月15日 16:40)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月15日 16:40)
-
美川中学校 豊橋総合動植物公園でSDGs・絶滅危惧種のプログラム体験を行います。(2022年3月15日 16:00)
-
「人権を理解する作品コンクール優秀作品展」を開催します。(2022年3月15日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月14日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月14日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(60例目)(2022年3月14日 16:20)
-
新香山中学校 学区清掃活動を行います。(2022年3月14日 16:00)
-
「子ども読書の日」記念イベントを開催します。(2022年3月14日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月13日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月12日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月11日 16:20)
-
「岡崎市の工業」(2020年工業統計調査結果)を発刊しました。(2022年3月11日 16:00)
-
東公園動物園でヤギの赤ちゃんが生まれました。(2022年3月11日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月10日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月10日 16:20)
-
「#QURUWAと暮らす2022」を開催します。(2022年3月10日 16:00)
-
当選者にパパブブレの岡崎限定キャンディ「OKAZAKIミックス」をプレゼントする「インスタグラムフォロー&コメントキャンペーン」を実施します。(2022年3月10日 16:00)
-
絵本をご寄附いただきます(株式会社大垣共立銀行 様)。(2022年3月10日 16:00)
-
岡崎市公共施設等総合管理計画改訂版を策定しました。(2022年3月10日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月9日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月9日 16:20)
-
水道管の破損事故による断水が発生しています。(2022年3月9日 16:00)
-
火災・救急統計(令和4年2月)(2022年3月9日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月8日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月8日 16:20)
-
新香山中学校 ササユリ保護活動を行います。(2022年3月8日 16:00)
-
子ども服の寄附がありました(どうぞのたんす 様)。(2022年3月8日 16:00)
-
寄附をいただきました(全愛知建設労働組合 岡崎支部 様)。(2022年3月8日 16:00)
-
下山小学校 「明るい未来へ向かう希望の風船」を飛ばします。(2022年3月8日 16:00)
-
岡崎市消防職員の懲戒処分を行いました。(2022年3月8日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月7日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月7日 16:20)
-
令和4年度家康行列の配役が決定しました。(2022年3月7日 16:00)
-
岡崎額田防犯団体連絡協議会から防犯かるたの寄贈があります。(2022年3月7日 16:00)
-
城南亭立礼席で新商品「抹茶白玉ぜんざい」の販売を開始します。(2022年3月7日 16:00)
-
第6回 岡崎市30人学級実施検討会議を実施します。(2022年3月7日 16:00)
-
令和4年度家康行列の開催を延期します。(2022年3月7日 16:00)
-
東日本大震災発生十一年に合わせ弔意を表します。(2022年3月7日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月6日 16:40)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月6日 16:40)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月5日 16:30)
-
市民病院で新型コロナウイルスの集団感染が発生しました。(2022年3月5日 16:30)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月5日 16:30)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月4日 16:30)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月4日 16:30)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(58、59例目)(2022年3月4日 16:30)
-
デンソーエアリービーズが岡崎大会開催の挨拶のため市長を訪問します。(2022年3月4日 16:00)
-
中小企業・勤労者支援センター「ドローン操縦体験講座(4~6月)」を開催します。(2022年3月4日 16:00)
-
市の抱える社会課題解決のため、市と協働事業を行う4社を決定しました。(2022年3月4日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(57例目)(2022年3月3日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月3日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月3日 16:20)
-
殿橋と明代橋をウクライナの国旗カラーにライトアップします。(2022年3月3日 16:00)
-
「ウクライナ人道危機救援金」を受け付けています。(2022年3月3日 16:00)
-
日産自動車株式会社及び三河日産自動車株式会社と「電気自動車を活用した災害連携協定」を締結します。(2022年3月3日 16:00)
-
ウクライナの人々への緊急支援を行いました。(2022年3月3日 16:00)
-
常磐小学校 5年生が台湾との交流発表授業を行います。(2022年3月3日 16:00)
-
「能楽堂ジャズ祭り 春はやっぱジャズだらあ~」を開催します。(2022年3月3日 16:00)
-
市政だよりおかざきが「令和3年度愛知県広報コンクール」の一枚写真部門で特選を受賞しました。(2022年3月3日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月2日 16:40)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月2日 16:40)
-
「第81回中日農業賞」の受賞者が市長に受賞報告をします。(2022年3月2日 16:00)
-
「オカビズものづくり共創セミナー」を開催します。(2022年3月2日 16:00)
-
城北中学校 「創立60周年ファイナル記念講演会~3.11東日本大震災被災地訪問から~」を開催します。(2022年3月2日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(56例目)(2022年3月1日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年3月1日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年3月1日 16:20)
-
(仮称)本宿駅西土地区画整理事業 事業化検討パートナーの優先交渉権者を選定しました(2022年3月1日 16:00)
-
おかざきDXビジョンを策定しました。(2022年3月1日 16:00)
-
株式会社クラッソーネと空家等の適切な管理の促進に関する連携協定を締結します。(2022年3月1日 16:00)