報道発表資料(2022年4月)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月30日 16:10)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月29日 16:10)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月28日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月28日 16:20)
-
岡崎市地域おこし協力隊(第2弾)を募集します。(2022年4月28日 16:00)
-
東公園 花菖蒲まつりを開催します。(2022年4月28日 16:00)
-
公園利用に関するオンライン相談会を開催します。(2022年4月28日 16:00)
-
伊賀川で鯉のぼりを泳がせます。(2022年4月28日 16:00)
-
東部地域交流センター「むらさき麦まつりトリセツ展」を開催します。(2022年4月28日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月27日 16:20)
-
子育て世代の家族が安心して接種できる「ファミリー接種」を実施します。(2022年4月27日 16:00)
-
障がいをお持ちのお子様も安心して接種できる「おもいやり接種」を実施します。(2022年4月27日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月26日 16:20)
-
竜美丘会館 レストラン「ローレライ」がリニューアルオープンします。(2022年4月26日 16:00)
-
令和4年度岡崎城下家康公夏まつり花火大会の協賛を募集します。(2022年4月26日 16:00)
-
「市長出前講座」を新たに開講します。(2022年4月26日 16:00)
-
中小企業・勤労者支援センター「夜のドローン自主練習会・先端技術セミナー」を開催します。(2022年4月26日 16:00)
-
令和4年度「個人向け市職員出前講座」を開催します。(2022年4月26日 16:00)
-
災害対応特殊救急自動車を更新配備します。(2022年4月26日 16:00)
-
道路側溝の鋼製蓋が盗難に遭いました。(2022年4月25日 17:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月25日 16:10)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月25日 16:10)
-
「五万石藤まつり」及び「岡崎城跡の五万石ふじ」をPRするための新名物「藤棚三色ドーナツ」を販売します。(2022年4月25日 16:00)
-
令和4年度市民スポーツ大会 第59回岡崎市民春季総合ソフトボール大会結果(2022年4月25日 16:00)
-
令和4年度前期りぶら講座を開催します。(2022年4月25日 16:00)
-
岡崎市地域福祉計画推進委員会委員を公募します。(2022年4月25日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月24日 16:10)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月23日 16:10)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月23日 16:10)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月22日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月22日 16:20)
-
ウクライナ人道危機救援金の寄附があります(岡崎南ロータリークラブ 様)。(2022年4月22日 16:00)
-
JR岡崎駅東口周辺でおかざき駅マエフェスを開催します。(2022年4月22日 16:00)
-
美川中学校「クリーンプロジェクト(乙川河川敷などの清掃活動)」を行います。(2022年4月22日 16:00)
-
暴れん坊チキンが「第13回からあげグランプリ」で最高金賞を受賞したことを市長に報告します。(2022年4月22日 16:00)
-
All japan cheerleading&Dance Championship「USA All Star Nationals 2022 全国選手権大会」で優秀な成績を収めた選手が大会結果を市長に報告します。(2022年4月22日 16:00)
-
令和3年度 岡崎城跡菅生川端石垣の整備が完了しました。(2022年4月22日 16:00)
-
(公財)岡崎市学校給食協会が第6回食育活動表彰の消費・安全局長賞を受賞しました。(2022年4月22日 16:00)
-
「ファミリーフェスタ IN 中総2022」を開催します。(2022年4月22日 16:00)
-
新商品「家康公が愛した岡崎のおうはんだれ」を販売します。(2022年4月22日 16:00)
-
歴史まちづくりの動画配信及び限定版コミュニケーションカードを配布します。(2022年4月22日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月21日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月21日 16:20)
-
六所の森公園の多目的便所が破損被害に遭いました。(2022年4月21日 16:00)
-
シビックセンター「エキサイティングステージ NAOTOアコースティック・コンサート with 榊原大」を開催します。(2022年4月21日 16:00)
-
おかざきかき氷街道協議会が、おかざきかき氷街道のPRのため、市長を訪問します。(2022年4月21日 16:00)
-
大河ドラマ「どうする家康」市民機運の向上に取り組みます。(2022年4月21日 16:00)
-
社会福祉のための寄附がありました(西川コミュニケーションズ株式会社 様)。(2022年4月21日 16:00)
-
市民意識調査結果を公表します。(2022年4月21日 16:00)
-
市内郵便局で福祉相談窓口を案内する「ふくサポスト事業」が始まります。(2022年4月21日 16:00)
-
部の経営方針(組織重点目標)の取組実績がまとまりました。(2022年4月21日 16:00)
-
首都圏に「サテライトオフィス」を設置しました。(2022年4月21日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月20日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月20日 16:20)
-
矢作東小学校 「1年生交通安全教室」を開催します。(2022年4月20日 16:00)
-
今後の新型コロナウイルスワクチン接種体制について(2022年4月20日 16:00)
-
競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。(2022年4月20日 16:00)
-
令和4年度創意工夫功労者賞受賞報告会を行います。(2022年4月20日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月19日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月19日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月18日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月18日 16:20)
-
令和4年度市民スポーツ大会結果(4月17日開催分)(2022年4月18日 16:00)
-
美合小学校 5年生が学校田で田植えを行います。(2022年4月18日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月17日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月17日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月16日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月16日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月15日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月15日 16:20)
-
常磐小学校 4年生 アユの放流を行います。(2022年4月15日 16:00)
-
布製マスクを市役所窓口で無料配布します。(2022年4月15日 16:00)
-
令和4年度岡崎市消防団初任者・幹部研修を実施します。(2022年4月15日 16:00)
-
岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金の補助対象に「太陽熱利用システム」を追加します。(2022年4月15日 16:00)
-
五万石藤まつりメインイベント「武将隊×大手門プロジェクションマッピング」を開催します。(2022年4月15日 16:00)
-
中央図書館へ大活字本をご寄贈いただきます(りぶらサポータークラブ 様)。(2022年4月15日 16:00)
-
「歴まちフォトコンテスト2022」を開催します。(2022年4月15日 16:00)
-
岡崎市地域交流センター&市民活動センター合同企画「市民活動サポート研修」を開催します。(2022年4月15日 16:00)
-
美術博物館 展覧会「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」を開催します。(2022年4月15日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月14日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月14日 16:20)
-
食料品の寄附があります(葵桜と彼岸花の会 様)。(2022年4月14日 16:00)
-
常磐南小学校 自然薯の植え付けを行います。(2022年4月14日 16:00)
-
東海オンエア公式キャラクター「ピースの二乗のあいつ」とコラボした石像の寄附がありました。(2022年4月14日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月13日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月13日 16:20)
-
12歳から17歳のかたへ新型コロナウイルスワクチン接種券を発送しました。(2022年4月13日 16:00)
-
競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。(2022年4月13日 16:00)
-
競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。(2022年4月13日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月12日 16:20)
-
北野小学校と矢作北小学校に緑化整備物品の寄附がありました(マルヤス工業株式会社様)。(2022年4月12日 16:00)
-
筆談ボードをご利用ください。(2022年4月12日 16:00)
-
社会福祉協議会に寄附があります(小原建設株式会社 様)。(2022年4月12日 16:00)
-
「岡崎市パートナーシップ・ファミリーシップ制度」の受理証明書及び受理証明カードを交付しました。(2022年4月11日 18:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月11日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月11日 16:20)
-
令和4年度市民スポーツ大会結果(4月9日、10日開催分)(2022年4月11日 16:00)
-
火災・救急統計(令和4年3月)(2022年4月11日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月10日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(69例目)(2022年4月10日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月9日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月9日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月8日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月8日 16:20)
-
第1回岡崎市地域店舗ファンづくり推進委員会を開催しました。(2022年4月8日 16:00)
-
AYA世代のがん患者のかたに対する療養支援金の申請受付を開始します。(2022年4月8日 16:00)
-
「市民協働事例集2022」を作成しました。(2022年4月8日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月7日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月7日 16:20)
-
ガラス工房葵で『端午の節句』の制作が最盛期を迎えています。(2022年4月7日 16:00)
-
大塚製薬株式会社と健康づくりの推進に向けた包括連携協定を締結します。(2022年4月7日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月6日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月6日 16:20)
-
令和4年度 岡崎市小中学校長会の役員が決定しました。(2022年4月6日 16:00)
-
オクオカ イノベーションキックオフ式を開催します。(2022年4月6日 16:00)
-
おかざき世界子ども美術博物館 テーマ展「子どもたちのアール・ブリュット2022」を開催します。(2022年4月6日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月5日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月5日 16:20)
-
32人学級実現に向けた「岡崎市任期付教員採用制度」を新たに開始します。(2022年4月5日 16:00)
-
羽根小学校で交通安全教室を実施します。(2022年4月5日 16:00)
-
市議会議員の新型コロナウイルス感染について(2022年4月4日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月4日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月4日 16:20)
-
令和4年度市民スポーツ大会結果(2022年4月4日 16:00)
-
鯉のぼりの寄附がありました(ワタナベ鯉のぼり株式会社 様)。(2022年4月4日 16:00)
-
「歩行中・運転中のながらスマホ根絶」 バスガイド交通安全キャンペーンを実施します。(2022年4月4日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月3日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月2日 16:20)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月2日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(68例目)(2022年4月2日 16:20)
-
4月1日発表の新型コロナウイルス感染症患者発生数の訂正について(2022年4月2日 16:20)
-
ウクライナ人道危機救援金の寄附がありました(鈴木啓允 様)。(2022年4月1日 18:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年4月1日 16:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年4月1日 16:20)
-
令和3年度 令和元年東日本台風の被災地への派遣職員が市長に帰任報告します。(2022年4月1日 16:00)
-
「高校生まちづくりプロジェクト一期生」の任命式を行います。(2022年4月1日 16:00)
-
女性活躍とワーク・ライフ・バランス推進支援のため、アドバイザーを派遣します。(2022年4月1日 16:00)
-
ふるさと岡崎写真パネル貸出サービスを始めます。(2022年4月1日 16:00)
-
岡崎市自然ふれあい地区を指定しました。(2022年4月1日 16:00)
-
くらがり渓谷の駐車場を有料化します。(2022年4月1日 16:00)
-
災害時の遺体安置所開設時における湯灌師等の派遣に関する協定を締結しました。(2022年4月1日 16:00)