報道発表資料(2022年8月)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月31日 16:00)
-
社会福祉協議会に寄附があります(大阪プロレス 様)。(2022年8月31日 16:00)
-
大河ドラマ館オープンに向け、カウントダウンパネルで盛り上げよう!(2022年8月31日 16:00)
-
令和4年9月岡崎市議会定例会の追加提出議案概要を公表します。(2022年8月31日 16:00)
-
令和4年9月岡崎市議会定例会に追加補正予算を提出します。(2022年8月31日 16:00)
-
合歓木東支川(土地改良区管理河川)でへい死魚を確認しました。(2022年8月30日 19:20)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月30日 16:00)
-
第2六ツ美南部児童育成センター及び緑丘児童育成センターを臨時休館します。(2022年8月30日 16:00)
-
【岡崎市地域店舗ファンづくり推進事業】ファンづくり登録店舗「家康印」が市内イベントに初出陣します!(2022年8月30日 16:00)
-
令和4年度市民スポーツ大会 第43回岡崎市民バスケットボール選手権大会結果(2022年8月29日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月29日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(98例目)(2022年8月29日 16:00)
-
岡崎高校の生徒により、北山湿地で絶滅危惧種のサギソウが発見されました。(2022年8月29日 16:00)
-
市議会議員が岡崎市産材を活用した木製名札を着用し、普及を支援します。(2022年8月29日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(97例目)(2022年8月28日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月28日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月27日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月26日 16:00)
-
市議会議員の新型コロナウイルス感染について(2022年8月26日 16:00)
-
イオンモール岡崎で「SDGs・おかざき魅力発信展」を開催します。(2022年8月26日 16:00)
-
岡崎市小規模特認校制度が始まります。(2022年8月26日 16:00)
-
防災クエストを開催します。(2022年8月26日 16:00)
-
令和5年度 保育園・幼保連携型認定こども園の入園受付を実施します。(2022年8月26日 16:00)
-
岡崎げんき館プールエリアを休業します。(2022年8月26日 16:00)
-
日名公園飲料水等自動販売機設置事業者を募集します。(2022年8月26日 16:00)
-
「パパは私の専属美容師 ~挑戦!子どものヘアアレンジ~」を開催します。(2022年8月26日 16:00)
-
「おかざき&マザーズ おしごと相談室(応募書類編)」を開催します。(2022年8月26日 16:00)
-
令和4年度健康づくり応援キャンペーンを実施します。(2022年8月26日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月25日 16:00)
-
岩津市民センター市民講座「やさしいヨガ」、「手軽に作れる季節のスイーツ」、「落語教室・落語文化講座・話し方教室」を開催します。(2022年8月25日 16:00)
-
東海道宿場印めぐりを開催します。(2022年8月25日 16:00)
-
理工系大学教授等と西三河地区企業との情報交換会(オンライン)を開催します。(2022年8月25日 16:00)
-
令和4年度りぶら講座(後期)の講師を募集します。(2022年8月25日 16:00)
-
令和4年度「社会科研究作品展」を開催します。(2022年8月25日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(95、96例目)(2022年8月24日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月24日 16:00)
-
第25回文協芸能祭を開催します。(2022年8月24日 16:00)
-
岡崎市美術博物館「やさしいミュージアム講座」を開催します。(2022年8月24日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月23日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(94例目)(2022年8月23日 16:00)
-
六ツ美市民センター市民講座「六ツ美エンジョイ子育て講座」を開催します。(2022年8月23日 16:00)
-
市民活動サポート研修「プロボノ研修」を開催します。(2022年8月23日 16:00)
-
恵田小学校 「ぶどう初狩り」を開催します。(2022年8月23日 16:00)
-
”みて・ふれて・たのめる”ウッドデザインパーク岡崎に「岡崎市ふるさと納税-アウトドアギア特設紹介コーナー」オープン。(2022年8月23日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(93例目)(2022年8月22日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月22日 16:00)
-
岡崎市応急危険度判定士参集訓練を初めて行います。(2022年8月22日 16:00)
-
美合小学校 5年生が稲刈りをします。(2022年8月22日 16:00)
-
中央市民センター市民講座「太極拳の先生が教える 気の巡りがよくなる体操」「はじめての太極拳 不老拳」を開催します。(2022年8月22日 16:00)
-
行政窓口でのキャッシュレス決済に関する実証実験を行います。(2022年8月22日 16:00)
-
中央図書館特別展示「ピンクリボン運動」及び特別展示連携講座「正しく知ろう!乳がんのこと」を開催します。(2022年8月22日 16:00)
-
「ことばの教室」・「ワールドレクチャー」を開催します。(2022年8月22日 16:00)
-
令和4年度後期図書館講座「読み聞かせボランティア養成講座」を開催します。(2022年8月22日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月21日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(91、92例目)(2022年8月21日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月20日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月19日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月19日 16:00)
-
シビックセンター「プレミアムコンサートシリーズ 小山実稚恵ピアノ・リサイタル」を開催します。(2022年8月19日 16:00)
-
「千万町ジャズ祭り2022」を開催します。(2022年8月19日 16:00)
-
南部市民センター市民講座「ゆったり太極拳講座」、「ふんわりフラダンス講座」、「やさしいヨガ講座」を開催します。(2022年8月19日 16:00)
-
令和4年9月岡崎市議会定例会の議案概要を公表します。(2022年8月19日 16:00)
-
安城農林高等学校と連携し「岡崎おうはん」の普及促進の取り組みをPRします。(2022年8月19日 16:00)
-
大河ドラマ館の開催期間・料金などの基本情報が決定しました。(2022年8月19日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(89、90例目)(2022年8月18日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月18日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月18日 16:00)
-
令和4年度岡崎市地域総合防災訓練を実施します。(2022年8月18日 16:00)
-
市長と男性職員の意見交換会を実施します。(2022年8月18日 16:00)
-
全国高等学校定時制通信制体育大会柔道大会で優秀な成績を収めた選手が大会結果を市長に報告します。(2022年8月18日 16:00)
-
第32回全日本U-12フットサル選手権大会で優秀な成績を収めた選手が大会結果を市長に報告します。(2022年8月18日 16:00)
-
日本陸上競技選手権大会及び全国高等学校総合体育大会で優秀な成績を収めた選手が大会結果を市長に報告します。(2022年8月18日 16:00)
-
児童養護施設と子ども食堂にキッチンカーを出店します。(2022年8月18日 16:00)
-
南部地域交流センター・よりなん「高齢者支援ネットワーク交流会」を開催します。(2022年8月18日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月17日 18:10)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月17日 16:10)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(87、88例目)(2022年8月17日 16:10)
-
国民健康保険料の算定に一部誤りがありました。(2022年8月17日 16:00)
-
梅園小学校 「梅園学区防災井戸」完成式を行います。(2022年8月17日 16:00)
-
競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。(2022年8月17日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月16日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月16日 16:00)
-
モンゴル国のアーチェリーナショナルチームが東京2020オリンピックの事後交流として岡崎で強化合宿を行います。(2022年8月16日 16:00)
-
東公園動物園に碧南海浜水族館がやってくる!!(2022年8月16日 16:00)
-
株式会社アイシンと市民生活の利便性の向上や、地域活性化の推進に向けた包括連携協定を締結します。(2022年8月16日 16:00)
-
東部地域交流センター「開館10周年記念イベントむらさきかんまつり2022」を開催します。(2022年8月16日 16:00)
-
アーチェリーフェスティバル2022が開催されます!(2022年8月16日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(86例目)(2022年8月15日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月15日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月15日 16:00)
-
第3井田児童育成センターを臨時休館します。(2022年8月15日 16:00)
-
社会福祉協議会に寄附がありました(NK歌謡教室 様)。(2022年8月15日 16:00)
-
第20回Let'sインディアカ大会結果(2022年8月15日 16:00)
-
「岡崎城下家康公夏まつり第74回花火大会」の来場者数(推計値)をお知らせします。(2022年8月15日 16:00)
-
翔南中学校 「翔南ふれあいフェスタ(夏祭り)」を開催します。(2022年8月15日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月14日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月13日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月12日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(85例目)(2022年8月12日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月12日 16:00)
-
図書館テーマ展示「バック・トゥ・ザ70's~90's」を開催します。(2022年8月12日 16:00)
-
地域交流センター六ツ美分館・悠紀の里「ゆきファミリーパーク ~10/16おやこのきねん日~」を開催します。(2022年8月12日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(84例目)(2022年8月11日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月11日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月10日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月10日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(83例目)(2022年8月10日 16:00)
-
火災・救急統計(令和4年7月)(2022年8月10日 16:00)
-
令和4年上半期(令和4年1月から令和4年6月)火災・救急・救助の概況を公開します。(2022年8月10日 16:00)
-
東公園動物園オリジナルプリントシール機を設置しました。(2022年8月10日 16:00)
-
おかざき世界子ども美術博物館 秋季企画展「BRIOと世界のオモチャ展」を開催します。(2022年8月10日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月9日 16:10)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(81、82例目)(2022年8月9日 16:10)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月9日 16:10)
-
「第14回 出会いの岡崎 駅ナカ横丁」を開催します。(2022年8月9日 16:00)
-
「YAHAGI JAZZ NIGHT'22」を開催します。(2022年8月9日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月8日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月8日 16:00)
-
岡崎市矢作消防団が「第67回愛知県消防操法大会」で優良賞(3位)となりました。(2022年8月8日 16:00)
-
岡崎教員研修「夏の研修会」を開催します。(2022年8月8日 16:00)
-
北山湿地で秋の自然観察会を開催します。(2022年8月8日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月7日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月6日 16:00)
-
8月3日及び8月4日発表の新型コロナウイルス感染症患者発生数の訂正について(2022年8月6日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月5日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月5日 16:00)
-
市民病院の内分泌・糖尿病内科の診療を制限します。(2022年8月5日 16:00)
-
ミニチュアホースのプリマとヒトコブラクダのヒトミが死亡しました。(2022年8月5日 16:00)
-
「令和5年度助成 岡崎市福祉ハッピーリンク活動助成金」の申請団体を募集します。(2022年8月5日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(80例目)(2022年8月4日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月4日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月4日 16:00)
-
令和4年度市民スポーツ大会結果(8月3日開催分)(2022年8月4日 16:00)
-
「2022 ICF カヌーポロ世界選手権」に出場することを市長へ報告します。(2022年8月4日 16:00)
-
みんなの育休研修を実施します。(2022年8月4日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月3日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月3日 16:00)
-
城北中学校 「河川美化ボランティア」を開催します。(2022年8月3日 16:00)
-
株式会社ネット・フレンズと「地域活性化及び観光振興に関する連携協定」を締結します。(2022年8月3日 16:00)
-
東公園動物園に竹島水族館がやってくる!!(2022年8月3日 16:00)
-
東公園動物園のオリジナルグッズを限定販売します。(2022年8月3日 16:00)
-
QURUWAティーンズフェス2022を開催します。(2022年8月3日 16:00)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月2日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月2日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(79例目)(2022年8月2日 16:00)
-
岡崎公園 臨時物品所設営・管理運営業務の優先交渉権者を決定しました。(2022年8月2日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2022年8月1日 16:10)
-
市職員の新型コロナウイルスへの感染について(2022年8月1日 16:10)
-
三島小学校 アオノリュウゼツランが開花しました。(2022年8月1日 16:00)
-
「令和4年度学校給食メニューコンクール」の最優秀賞が決まりました。(2022年8月1日 16:00)
-
令和4年第2回保育士復職支援セミナーを開催します。(2022年8月1日 16:00)
-
食中毒警報の発令について(第2回)(2022年8月1日 16:00)