報道発表資料(2022年12月)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(134例目)(2022年12月31日 16:00)
-
岡崎市QURUWAプロジェクト(コンベンション施設整備事業等)の一時中断の期間を延長します。(2022年12月28日 16:00)
-
「食品衛生監視指導計画案」に対する意見を募集します。(2022年12月28日 16:00)
-
重要文化財「滝山東照宮本殿」保存修理現場見学会を開催します。(2022年12月28日 16:00)
-
市議会議員の新型コロナウイルス感染について(2022年12月27日 16:00)
-
デンソーエアリービーズが市長を訪問します。(2022年12月27日 16:00)
-
令和4年度保育士就労セミナー「現場で働く若手保育士とのオンライン意見交換・相談会」を開催します。(2022年12月27日 16:00)
-
アロン化成株式会社様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2022年12月27日 16:00)
-
「男と女のセカンドライフ~自由で楽しい、おっさんたちの生き方~」を開催します。(2022年12月27日 16:00)
-
名鉄バス高齢者向けフリーパス(シルバーパス65・ゴールドパス70)購入費用の一部を市で負担します。(2022年12月27日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(133例目)(2022年12月26日 16:00)
-
市議会議員の新型コロナウイルス感染について(2022年12月26日 16:00)
-
令和4年度市民スポーツ大会結果(12月24日、25日開催分)(2022年12月26日 16:00)
-
内田修ジャズコレクションセミナー「ジャズを語る」第15回を開催します。(2022年12月26日 16:00)
-
岡崎市の豊南地区が「集落排水施設エネルギー最適利用システム実証地区」に選定されました。(2022年12月26日 16:00)
-
ドーナツ屋さん「ZARAME」との協働による講座「親子でつくろう!バレンタインドーナツ」を開講します。(2022年12月26日 16:00)
-
「岡崎レトロめぐり―近代建築をたずねて―ウォーキングマップ 2023年」を作成しました。(2022年12月26日 16:00)
-
「親子で作ろう!紙皿カスタネット・レコードバッグ」を開催します。(2022年12月26日 16:00)
-
「防火作品入賞カレンダー2023」を作成しました。(2022年12月26日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(132例目)(2022年12月25日 16:00)
-
モータースポーツアナウンサーのピエール北川さんが市長を訪問します。(2022年12月23日 16:00)
-
市有地売払いの一般競争入札結果を公表します。(2022年12月23日 16:00)
-
第45回岡崎市消防職員意見発表会の結果を発表します。(2022年12月23日 16:00)
-
「ジャズは友達 新春はやっぱジャズだら~あ!」を開催します。(2022年12月23日 16:00)
-
八丁味噌製造2社に八丁町への町名変更通知を交付します。(2022年12月23日 16:00)
-
住民監査請求の監査結果を公表しました。(2022年12月23日 16:00)
-
中央市民センター市民講座「フラダンスの基本動作で頭と身体のエクササイズ」を開催します。(2022年12月23日 16:00)
-
図書館テーマ展示「どうする家康」を開催します。(2022年12月23日 16:00)
-
東部地域交流センター「あなたの一歩が地域を救う!?コミュニティビジネスのススメ」を開催します。(2022年12月23日 16:00)
-
歳末消防特別警戒を実施します。(2022年12月22日 16:00)
-
年末助け合い岡崎美術協会チャリティー展収益の一部を寄附します。(2022年12月22日 16:00)
-
図書館職員を募集します。(2022年12月22日 16:00)
-
「家康公生誕の地 岡崎を学ぶ・触れる・伝える 文化芸術祭」を開催します。(2022年12月21日 16:00)
-
大門〆縄協同組合から「大門のしめ縄」の寄贈が行われます。(2022年12月21日 16:00)
-
空手道選手権大会で優秀な成績をおさめた選手が報告のため市長を訪問します。(2022年12月21日 16:00)
-
株式会社石垣様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきます。(2022年12月21日 16:00)
-
岡崎市美術博物館 手芸好きあつまれ!ワークショップ「つなぐ―出張手芸部」を開催します。(2022年12月21日 16:00)
-
岡崎市美術博物館 ドット絵彫刻をつくろう!ワークショップ「デジタルとアナログ」を開催します。(2022年12月21日 16:00)
-
北部地域交流センター・なごみん「地域活動サミット~歴史探求者の集い~」を開催します。(2022年12月21日 16:00)
-
「脱炭素先行地域」の選定証が授与されました。(2022年12月20日 17:00)
-
OKフードドライブを開催します。(2022年12月20日 16:00)
-
岡崎市市街化調整区域内地区計画運用指針(案)のパブリックコメントを実施します。(2022年12月20日 16:00)
-
岡崎市市街化調整区域及び都市計画区域外における土地利用に関する基本方針(案)のパブリックコメントを実施します。(2022年12月20日 16:00)
-
「愛知万博メモリアル第15回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」出場者の激励会を開催します。(2022年12月20日 16:00)
-
「ディスカバー農山漁村の宝」(第9回選定)に選定された岡崎市ぬかたブランド協議会が市長表敬訪問を行います。(2022年12月20日 16:00)
-
ことばの教室(スペイン語)を開催します。(2022年12月20日 16:00)
-
「会話講座韓国語入門ミニ講座」を開催します。(2022年12月20日 16:00)
-
市議会議員の新型コロナウイルス感染について(2022年12月19日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(131例目)(2022年12月19日 16:00)
-
令和4年度市民スポーツ大会 第40回岡崎市居合道大会結果(2022年12月19日 16:00)
-
第7回おかざき小学生駅伝競走大会・第7回おかざきハーフリレーマラソン結果(2022年12月19日 16:00)
-
児童養護施設への贈り物がありました。(2022年12月19日 16:00)
-
シビックセンター 「エキサイティングステージ細川千尋ピアノ・トリオJAZZLIVE Seasons of Love~Broadway Jazz Grooves」を開催します。(2022年12月19日 16:00)
-
大河ドラマ「どうする家康」パブリックビューイング第2弾を開催します。(2022年12月19日 16:00)
-
德川家広氏が「三河武士のやかた家康館」の2代目名誉館長に就任します。(2022年12月19日 16:00)
-
岡崎城がリニューアルオープンします。(2022年12月19日 16:00)
-
徳川家康公生誕480年を記念して座談会を開催します。(2022年12月19日 16:00)
-
公立保育園1園に積み木の寄附がありました(三菱自動車STEP募金 様)。(2022年12月19日 16:00)
-
令和4年12月岡崎市議会定例会の追加提出議案概要を公表します。(2022年12月19日 16:00)
-
中央図書館イベント展示「ゲイジュツのチカラ」を開催します。(2022年12月19日 16:00)
-
令和4年12月岡崎市議会定例会に追加補正予算を提出します。(2022年12月19日 16:00)
-
市政だより特別号「ど定番ガイド」を発行し、家康公ゆかりの地をめぐる「ど定番フォトイベント」を開催します。(2022年12月19日 16:00)
-
人権擁護委員の推薦について市議会に諮問します。(2022年12月19日 16:00)
-
図書館の利用ルールを一部変更します。(2022年12月19日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(130例目)(2022年12月16日 16:00)
-
社会福祉協議会に寄附があります。(韓国料理 韓サラン 様)(2022年12月16日 16:00)
-
南部地域交流センター・よりなん「町内会サミット」を開催します。(2022年12月16日 16:00)
-
JICA海外協力隊 赴任前の市長報告を行います。(2022年12月15日 16:00)
-
「第18回 出会いの岡崎 駅ナカ横丁」を開催します。(2022年12月15日 16:00)
-
「第72回障害者自立更生等厚生労働大臣表彰」受賞者が市長に受賞報告を行います。(2022年12月15日 16:00)
-
社会福祉協議会に寄附があります。(一般社団法人みつわ 様)(2022年12月14日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(128、129例目)(2022年12月13日 16:00)
-
株式会社フジドリームエアラインズの機内ヘッドレストカバーで「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」をPRします。(2022年12月13日 16:00)
-
「令和5年岡崎市20歳のつどい」を開催します。(2022年12月13日 16:00)
-
新型コロナウイルスワクチン接種会場内の体調管理のため寄附がありました。(大塚製薬株式会社 様)(2022年12月13日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(127例目)(2022年12月12日 16:00)
-
火災・救急統計(令和4年11月)(2022年12月12日 16:00)
-
消防団に消防機械器具を更新配備しました。(2022年12月12日 16:00)
-
福岡小学校 「令和4年度学校保健及び学校安全表彰」で文部科学大臣表彰を受賞したことを市長へ報告します。(2022年12月9日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(125、126例目)(2022年12月9日 16:00)
-
岡崎市出身ラリードライバーの山本悠太選手が市長を訪問します。(2022年12月9日 16:00)
-
社会福祉のための寄附がありました(愛知ダイハツ株式会社 様・ADWホールディング株式会社 様)。(2022年12月9日 16:00)
-
「歴史ミーティングおかざきの陣」を開催します。(2022年12月9日 16:00)
-
三島小学校 「子ども紙門松製作会」を実施します。(2022年12月9日 16:00)
-
株式会社国際開発コンサルタンツ様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。(2022年12月9日 16:00)
-
令和4年12月 期末勤勉手当の支給状況(2022年12月9日 16:00)
-
ゴミでつながる人とヒト「おとがわリバークリーン」を開催します。(2022年12月8日 16:00)
-
岡崎発!「校内フリースクールフォーラム」を開催します。(2022年12月8日 16:00)
-
シビックセンター 音楽情報コーナーに窓ガラスアート作品を展示します。(2022年12月8日 16:00)
-
岡崎市・呼和浩特(フフホト)市友好都市提携35周年記念両市長オンライン会談を実施します。(2022年12月8日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(123、124例目)(2022年12月7日 16:00)
-
河合中学校 「令和4年度第56回全国野生生物保護活動発表大会」環境大臣賞を自然科学部が受賞したことを市長へ報告します。(2022年12月7日 16:00)
-
社会福祉のための寄附があります。(岡崎信用金庫 様)(2022年12月7日 16:00)
-
ホーメックス株式会社様から「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきます。(2022年12月7日 16:00)
-
小豆坂小学校 「学区清掃」・「サイエンスショー おもしろ実験」を開催します。(2022年12月6日 16:00)
-
ゾウのふじ子のうんちで作った「ウンがつくしおり」をプレゼントします。(2022年12月6日 16:00)
-
東公園動物園イベント「くらべてみよう!いろんな動物のくち」を開催します。(2022年12月6日 16:00)
-
令和5年春巡業「大相撲岡崎場所」の開催にあたり、日本相撲協会を始め関係者が市長を訪問します。(2022年12月6日 16:00)
-
形埜小学校 ものづくりで大切なことを学ぶ特別授業を開催します。(2022年12月6日 16:00)
-
「2023食育カレンダー」を発行しました。(2022年12月6日 16:00)
-
令和4年度市民スポーツ大会結果(12月3日、4日開催分)(2022年12月5日 16:00)
-
「第44回世界オセロ選手権ユース部門」で優勝した市内の中学生が市長に結果を報告します。(2022年12月5日 16:00)
-
「新城ラリー2023」が額田地区で開催されます。(2022年12月5日 16:00)
-
美川中学校 長距離走大会を開催します。(2022年12月5日 16:00)
-
竜美丘小学校 「ピアノ調律師さんによる音楽特別授業」、「いじめ予防出張授業」、「分子科学研究所出前授業」を行います。(2022年12月5日 16:00)
-
年末の安全なまちづくり県民運動を実施します。(2022年12月5日 16:00)
-
新型コロナウイルス感染症による市内の死亡者について(122例目)(2022年12月4日 16:00)
-
本宿小学校 「創立150周年を祝う会」を開催します。(2022年12月2日 16:00)
-
「赤い羽根フェスタ~じぶんの町を良くする集い~」を開催します。(2022年12月2日 16:00)
-
六ツ美中部小学校 フタバ産業株式会社様による出前授業「科学・モノづくり教室」を行います。(2022年12月2日 16:00)
-
除菌スプレーの寄附がありました(株式会社エス・アイ・シー 様)。(2022年12月2日 16:00)
-
水道使用開始・中止が中部電力ミライズ株式会社の電気契約とまとめて手続き可能になりました。(2022年12月2日 16:00)
-
岡崎中央総合公園と南公園で地域のかたと花壇の植え付けを行います。(2022年12月1日 16:00)
-
【岡崎市地域店舗ファンづくり推進事業】chaoo特別版(冬号)「今日、岡崎でどうする?」を発行しました!(2022年12月1日 16:00)
-
【岡崎市地域店舗ファンづくり推進事業】登録店舗「家康印」が”プレ葉ウォーク浜北SPECIAL EVENT 愛知・名古屋フェア”に出陣します!(2022年12月1日 16:00)
-
市民会館 「第11回こどものためのコンサート」を開催します。(2022年12月1日 16:00)
-
市民会館「令和4年度 第7回・第8回サロンコンサート」を開催します。(2022年12月1日 16:00)
-
岡崎城のすす払い・大手門前に大門松を設置します。(2022年12月1日 16:00)
-
岡崎市職員採用PR動画第2弾を制作しました。(2022年12月1日 16:00)