本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 「どうだん家康公!!」オープニングイベント 「どうする岡崎」グルメフェスを開催します。

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「どうだん家康公!!」オープニングイベント 「どうする岡崎」グルメフェスを開催します。

最終更新日令和5年1月5日 | ページID 037458

印刷

 令和5年2月より家康公生誕の地で、みんなでつくる「おもてなしの城下町」をコンセプトとした岡崎応援プロジェクト「どうだん家康公!!」が始動します。家康公が遊びに来たくなるような様々なイベントを1年間通して開催します。
 今回、そのオープニングイベントとして「どうする岡崎」グルメフェスを開催します。

1 日時
  2月11日(土曜日)、12日(日曜日) 9時30分~16時
  少雨決行・雨天中止

2 場所
  岡崎公園 多目的広場(康生町)

3 内容
  ・ 岡崎市出身フリーアナウンサー青木源太氏の出演(11日のみ)
  ・ 岡崎おもてなしキャラバン隊の出店
  ・ 「岡崎おうはん」を使った飲食コーナー&体験コーナー(岡崎おうはんブランド推進委員会)
    体験コーナー:参加料 100円 小学生以下のお子様が対象です。
  ・ 岡崎の米「ミネアサヒ」の販売
  ・ 市民ステージ
  ・ 岡崎グルメを食べて参加できるお楽しみくじ引き大会
   15時~ 参加は1会計1000円以上
  ※詳細は添付チラシをご参照ください。

4 主催
  岡崎市・一般社団法人岡崎市パブリックサービス

5 今後の予定
  1年を通して様々なイベントを官民問わず開催します。
  ・2月11日(土曜日)~ 曲輪横丁
  ・2月18日(土曜日)、19日(日曜日) バモス オカザキ
  ・3月4日(土曜日) ママユメCafe 桃の節句
  ・3月5日(日曜日) ふらっと岡崎 at どうだん家康公
  ・3月18日(土曜日) 市橋先生と青木氏によるどうなる歴史トーク
  今後開催するイベント情報は、公式インスタグラム「どうだん家康公!【岡崎市】(doudan_
 ieyasukou)」で随時更新していきます。

6 お問い合わせ
  一般社団法人岡崎市パブリックサービス 「どうだん家康公!!」担当
  電話番号 070-4081-4012
 

 

 

関連資料

  • 20230105添付資料(どうだん家康公チラシ)(PDF形式 2,686キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

担当部署:経済振興部観光推進課

電話番号:0564-23-6211

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(令和5年3月18日更新)
  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年3月18日更新)
  • 令和5年4月1日付け人事異動
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報
  • 岡崎市副市長の選任について市議会に同意を求めることにしました。

ホーム > 報道発表資料 > 「どうだん家康公!!」オープニングイベント 「どうする岡崎」グルメフェスを開催します。

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市