「令和6年能登半島地震」被災地の災害廃棄物処理支援のため、職員及び収集運搬車両を派遣します。
1 災害廃棄物の収集運搬業務
公益社団法人全国都市清掃会議を通じて環境省から災害廃棄物処理に関する支援要請があ
りましたので、本市職員及び収集運搬車両を派遣します。
(1) 派遣先
石川県鳳珠郡穴水町
(2) 派遣職員等
(ア) 人的支援
環境部ごみ対策課職員4名
(イ) 資機材支援
2トン低床車(平ボディ車)1台
4トン塵芥車(パッカー車)1台
(3) 派遣期間
令和6年3月2日(土曜日)~3月20日(水曜日)
出発日 3月1日(金曜日)
※4期間に分けて派遣職員を交替予定
(4) 公益社団法人全国都市清掃会議とは
全国の自治体と企業等が市区町村の廃棄物行政が抱える課題解決のために組織する
公益社団法人
2 損壊家屋の公費解体に係る業務 (受付業務・委託発注業務等)
「災害廃棄物中部ブロック広域連携計画」に基づき石川県から災害廃棄物対応に関する支
援要請がありましたので、本市職員を派遣します。
(1) 派遣先
石川県珠洲市
(2) 派遣職員
環境部廃棄物対策課職員1名
(3) 派遣期間
令和6年3月11日(月曜日)~3月29日(金曜日)
出発日 3月10日(日曜日)
※3期間に分けて派遣職員を交替予定
(4) 経緯
被害が広範囲にわたる大規模災害に対し、関係する自治体が県域を越えて連携し、復
旧・復興にあたるため、中部ブロック内の9県(富山・石川・福井・長野・岐阜・静岡・愛知・
三重・滋賀)、15市(政令指定都市、中核市等)及び国の2団体、計26団体で構成される大
規模災害時廃棄物対策中部ブロック協議会において策定された「災害廃棄物中部ブロッ
ク広域連携計画」に基づき、令和6年能登半島地震により多大な被害を受けた石川県から
の支援要請を受け、協議会構成員として派遣するもの。
お問い合わせ先
担当部署:環境部廃棄物対策課
電話番号:0564-23-6834