「世界自閉症啓発デー」に合わせ、殿橋と明代橋をブルーにライトアップします。
毎年4月2日は、国連が定める「世界自閉症啓発デー」です。それに伴い、日本では4月2日から8日までを「発達障がい啓発週間」と定めています。
例年、各地のランドマークを自閉症のシンボルカラーである「癒やし」や「希望」などを表す青色でライトアップする「ライト・イット・アップ・ブルー」という運動が行われており、本市においても市民の皆様に「発達障がい」について理解を深めていただくきっかけとするため、殿橋と明代橋をブルーにライトアップします。
1 日時
令和6年4月2日(火曜日)~8日(月曜日) 日没~22時
2 場所
・ 殿橋(康生通)
・ 明代橋(明大寺本町)
3 その他
ライトアップは社会情勢等を勘案し、時間を変更または中止する場合があります。
関連資料
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:こども部こども発達相談センター
電話番号:0564-23-7534