北野小学校 「田植え体験」を実施します。
本校では、毎年5年生が社会科と総合的な学習の時間を使って米づくりを体験し、身近な地域の農業について学習することを通して地域の方とふれ合う機会を大切にしています。本校の取組の特徴は、16年前から育てている籾が、代々受け継がれている点です。
毎年老人クラブの方、地域の米づくり名人の保田眞吉さん等のご協力をいただき、米づくり体験をさせていただいています。5月15日にまいた籾が育ち、地域の方のご協力のもと、今回手植えによる田植え体験を行います。
1 日時
令和6年6月5日(水曜日) 8時35分~10時10分
2 場所
北野小学校北東にある水田(北野町)
3 内容
田植え体験
4 参加者
5年生81人
講師:保田眞吉さん(地域の米づくり名人)
老人クラブの方18人(予定)
5 その他
荒天時は6月6日(木曜日) 8時35分~10時10分に延期します。
お問い合わせ先
担当部署:北野小学校
電話番号:0564-31-1112