中央緑道周辺地区を「景観形成重点地区」及び「景観保全型広告整備地区」に指定するためのパブリックコメントを実施します。
本市では、平成24年に景観法に基づく岡崎市景観計画(以下「景観計画という。)を策定し、「美しく風格ある岡崎の創生」を基本理念に景観まちづくりを推進しています。
中央緑道周辺では、今後民間開発が進み、周囲と不調和な建築物などが建てられる可能性があることを踏まえ、地域の特性を考慮した質の高い景観の維持・向上を図るため、景観のルールを定める地区の指定を進めています。
この度、景観法及び岡崎市屋外広告物条例に基づき、良好な景観形成のために中央緑道周辺地区を「景観形成重点地区」(景観計画の一部変更)及び「景観保全型広告整備地区」に指定するためのパブリックコメントを実施します。
1 募集期間
令和7年5月7日(水曜日)~6月9日(月曜日)
2 閲覧場所
・市政情報コーナー(市役所西庁舎1階)
・まちづくり推進課(市役所西庁舎1階)
・各支所
・市ホームページ「パブリックコメント」
https://www.city.okazaki.lg.jp/public/001/p042819.html
3 意見の提出方法
案件名、住所、氏名又は団体名、連絡先を記入し、直接持参、郵送、電子メール、ファクス、
または市ホームページ「パブリックコメント」の市電子申請届出システムからも提出できます。
4 提出先
・郵便番号444-8601 岡崎市十王町二丁目9番地 都市政策部まちづくり推進課(市役所西
庁舎1階)
・ファクス 0564-23-7967
・電子メール machizukuri@city.okazaki.lg.jp
・市電子申請届出システム
https://ttzk.graffer.jp/city-okazaki/smart-apply/apply-procedure-alias/public-comment-keikan
関連資料
概要版(中央緑道周辺地区の「景観形成重点地区」及び「景観保全型広告整備地区」への指定(案)について)(PDF形式 523キロバイト)
資料1「景観形成重点地区」の指定(景観計画の一部変更)(案)(PDF形式 1,943キロバイト)
資料2「景観保全型広告整備地区」の指定(案)(PDF形式 1,749キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
担当部署:都市政策部まちづくり推進課
電話番号:0564-23-6261