戸籍に記載する予定の振り仮名の通知書を発送します。
令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が記載されます。
これを受けて戸籍に記載する予定の振り仮名に誤りがないかを確認するため、令和7年5月26日時点で本籍地を岡崎市とする方に振り仮名の通知書を以下のとおり発送します。
1 発送時期等
令和7年8月中旬から下旬までの間
※複数回に分けて発送し、概ね9月上旬までに順次届く予定です。
※同一戸籍内の最大4人までを1通として発送し、同一戸籍内で別住所の方がいる場合は、
住所地ごとに分けて発送します。
※既に戸籍に振り仮名が記載されている場合や住所が国外である場合等、通知書を発送し
ない場合があります。
また、既に戸籍に振り仮名が記載されている場合であっても、行き違いにより通知書が発送
される場合があります。
2 通知書が届いた際の対応
⑴ 通知書(圧着はがき)を開封し、記載されている振り仮名を御確認ください。
⑵ 振り仮名が正しい場合、届け出不要です。
※令和8年5月26日以降、通知書に記載されている振り仮名が戸籍に記載されます。
⑶ 振り仮名が誤っている場合、「3 振り仮名の届け出方法について」に従い、令和8年5月25
日までに届け出が必要です。
3 振り仮名の届け出方法について(振り仮名に誤りがある場合のみ)
⑴ マイナポータルを活用したオンライン届け出(マイナンバーカードを保有している方に限りま
す。)
⑵ 窓口における届け出
ア 岡崎市役所市民課(東庁舎1階)
イ 各支所
ウ 市民サービスコーナー(イオンモール岡崎)
※9月から10月頃までの間は混雑が予想されます。
※詳細は市ホームページを御確認ください。
https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1101/1116/p043091.html
4 問い合わせ
⑴ 制度全般について:振り仮名コールセンター
電話番号:0570-05-0310(8時30分~17時15分。土・日曜日、祝日及び年末年始を除く。)
⑵ マイナポータルの操作方法について:マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178(平日9時30分~20時、土・日曜日及び祝日9時30分~17時30分
。年末年始を除く。)
⑶ 岡崎市が発送する通知書の発送状況について:岡崎市役所市民課
電話番号:0564-23-6186(8時30分~17時15分。土・日曜日、祝日及び年末年始を除く。)
お問い合わせ先
担当部署:市民安全部市民課
電話番号:0564-23-6135