本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 報道発表資料 > 藤川町においてクマを目撃したとされる情報について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

藤川町においてクマを目撃したとされる情報について

最終更新日令和7年8月28日 | ページID 044003

印刷

 現在、SNSなどで岡崎市藤川町にクマが出没したという情報が発信されていますが、クマである可能性は低いと判断しています。
 市では市民からクマらしきものの目撃情報を受け、8月26日(火曜日)に現地確認及び目撃者への聞き取りを行いました。
 その結果は、以下のとおりでした。
 ・現地に足跡、爪痕などの痕跡がなく、目撃情報の内容が不明瞭であった。
 ・今年度も含め、過去に当該場所で目撃情報がなかった。

【市民の皆様へのお願い】
 市民の皆様におかれましては、当該地域にかかわらず、クマを目撃した場合は岡崎市動物総合センター(電話27-0444)、または、岡崎市環境保全課(電話23-6188)まで情報提供をいただきますよう、お願いいたします。
 ※参考ページ ツキノワグマにご注意ください!
 また、無用な混乱を避けるため、不明瞭な情報の拡散はお控えいただきますよう併せてお願いいたします。

 

 

お問い合わせ先

担当部署:環境部環境保全課

電話番号:0564-23-6188

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 報道発表資料 > 藤川町においてクマを目撃したとされる情報について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市