本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 図書館交流プラザ りぶら > イベント情報 > 岡崎むかし館の催し

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎むかし館の催し

最終更新日令和7年8月1日 | ページID 015435

印刷

 【岡崎むかし館の施設概要ページはこちらです】

企画展示「おもちゃ」                                    

 今も昔も子どもたちの身近な存在であるおもちゃですが、テレビやゲーム機のなかった時代の子どもたちは、どんなおもちゃで遊んでいたのでしょうか。時代の流れとともに、ブリキやセルロイド素材のおもちゃからプラスチック素材のおもちゃへと移り変わり、また、現代ではコンピュータ技術の進歩により、おもちゃの電子化や携帯ゲームなどが続々と登場し、日々進化をし続けています。

 ひと昔前までは、日本各地でその土地柄を反映した素朴な玩具が作られ、子どもたちはその玩具で遊んでいましたが、工場で大量生産される近代玩具が日本中に流通し始め、そういった玩具の持つ素朴さは現代では見ることができなくなりました。

 今回の展示では、ちょっと昔に遊んだ記憶のある身近なおもちゃを展示しています。子どもの頃遊んだおもちゃを思い出し、そのおもちゃたちに込められた思いやその時代の空気などを感じ取り、懐かしい時代へとタイムスリップしてみてください。そして時代の流れに沿って変化をし続ける「おもちゃとは何か」を今一度考える機会にしてみてはいかがでしょうか。

開催期間 令和7年8月1日(金)~令和7年10月5日(日) 予定

 

 

関連記事

  • 岡崎むかし館
  • 交通アクセス
  • 周辺マップ

お問い合わせ先

中央図書館情報サービス係

電話番号 0564-23-3116 | ファクス番号 0564-23-3165 | メールフォーム

444-0059岡崎市康生通西4丁目71番地(図書館交流プラザ内)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎むかし館
  • 高校野球愛知大会の臨時バスを運行します(4回戦以降)
  • 第27回参議院議員通常選挙
  • 交通アクセス
  • 期日前投票

ホーム > 図書館交流プラザ りぶら > イベント情報 > 岡崎むかし館の催し

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市