本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 図書館交流プラザ りぶら > 施設利用案内 > りぶらっこ託児案内

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

りぶらっこ託児案内

最終更新日令和5年6月27日 | ページID 014034

印刷

図書館交流プラザ利用者のための託児案内

お子様を預けてゆっくり図書館交流プラザで過ごしていただけるように託児サービスを行っております。

利用できるかた

図書館交流プラザご利用のかた

託児時間

休館日を除く毎週月曜日・金曜日 午前10時から午前11時30分の90分間

定員

各回10人まで

対象年齢

首が据わる頃から未就園児まで

場所

図書館交流プラザ2階 乳幼児室

託児料金

90分500円
(最長12時までお預かりします。但し30分の延長料金200円がかかります。)

予約方法

図書館交流プラザ総合案内 (電話番号 0564-23-3100) にて予約可能

託児予定日の1か月前から予約可能(当日でも空きがあれば対応します)。

申込方法

予約後、必ず書面で申込手続きをおこなってください。
申込用紙は直接窓口で受け取り、窓口に直接提出するかファックスでお申し込みください。

キャンセル

都合で予約を取り消される場合は早めにご連絡ください。

持ち物

着替え、飲み物、おむつ、お尻ふき、ごみ袋、バスタオルなど

託児者

りぶらっこ☆ふぁみりー

詳細は、図書館交流プラザ総合案内 (電話番号 0564-23-3100) へお問い合わせ下さい。

 

 

お問い合わせ先

生涯学習課図書館交流プラザ(代表)

電話番号 0564-23-3100 | ファクス番号 0564-23-3165 | メールフォーム

〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地(図書館交流プラザ)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 令和5年秋開始接種について
  • 新型コロナワクチン接種に関する最新情報
  • 岡崎市が開設する接種会場の開設状況について
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 会議録検索/議会映像配信

ホーム > 図書館交流プラザ りぶら > 施設利用案内 > りぶらっこ託児案内

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市