本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 税金 > 納税 > 【岡崎市簡易電子請求サービス】市税納付書の再発行について(令和7年度課税分) ※令和8年5月末まで

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【岡崎市簡易電子請求サービス】市税納付書の再発行について(令和7年度課税分) ※令和8年5月末まで

最終更新日令和7年11月4日 | ページID 044362

印刷

請求できる方

■ 納税義務者
 

対象となる税目

■市県民税・森林環境税(住民税) ※普通徴収のみ。給与天引きとなる特別徴収は対象外です。
 
■固定資産税・都市計画税
 
■軽自動車税
 

対象年度

■令和7年度に課税されたものに限ります。
 

請求方法

■「あいち電子申請・届出」システムより請求してください。
  市税納付書再発行の請求<外部リンク> 
  
 市税納付書再発行の請求
 
  ※手続にあたり、利用者登録の必要はありません。スマートフォンからも請求できます。
 

注意事項

■ 納期限未到来の場合は当初納期限、納期限間近または納期限を経過している場合は、発送処理から2週間後の期限で再発行します。

■ 一括納付書は、納期限未到来の期別も含め発送処理から2週間後の期限で再発行します。

■ 延滞金を納付書発行日で計算し、加算される場合は延滞金も含めた金額で作成します。

■ 請求から発送までに最長で5営業日程かかります。

■ 納付書は、岡崎市の登録する住所・所在地以外への送付はできません。

■ 納付書の請求に関わらず、時期によっては行き違いで、督促状や催告書が送付されることがあります。

■ 次に該当する場合は請求を受け付けることができません。

  ・入力された情報が、岡崎市の把握するものと合致しないとき

  ・既に納付されているとき又は課税されていないとき

  ・口座振替の登録をしているとき(残高不足などで振替できなかったものを除く。)

  ・分割納付をされているとき

  ・差押されているとき

  ・令和7年度より前の未納があるとき

■ 電子請求の対象となる税目以外の納付書の請求は直接お電話ください。

 納付書再発行の請求は電話でもできます!

  電話での請求は次の連絡先までお電話ください。

  納税課 納税推進1係 0564-23-6118

        納税推進2係 0564-23-6115

 

 

お問い合わせ先

納税課納税推進2係

電話番号 0564-23-6115 | ファクス番号 0564-23-5970 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(東庁舎3階)

トピックス

トピックス情報の読込中

ホーム > 暮らし > 税金 > 納税 > 【岡崎市簡易電子請求サービス】市税納付書の再発行について(令和7年度課税分) ※令和8年5月末まで

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市