本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ

サイト内検索

知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 相談・労働・市民活動・国際 > 障がい者・高齢者の相談 > ピア・カウンセリング

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピア・カウンセリング

最終更新日令和4年9月13日 | ページID 022278

印刷

ピア・カウンセリングは、障がいのある方同士が、お互いに対等な立場で話を聞き合うカウンセリングです。

当事者同士で話し合うことで、自信を取り戻したり、地域での自立生活の情報交換を行ったりします。

詳しくはこちらをご覧ください。

※岡崎市では、ピア・カウンセリングをNPO法人岡崎自立生活センターぴあはうすに委託して実施しています。

ピア・カウンセリングに参加したい方、知りたい方はぴあはうすにお問い合わせください。

問い合わせ先

  • NPO法人岡崎自立生活センターぴあはうす
  • 〒444-0038 岡崎市伝馬通5-47
  • 電話 26-5080   ファクス 27-4070
  • メール ぴあはうすメールアドレス

ピア・カウンセリング公開セミナー

障がいのある仲間同士が、カウンセリングを通して自信を取り戻していく方法を学びます(障がいのある方もない方も参加できます。)。

  • 日時 令和4年9月3日(土曜日) 午後2時から午後4時30分まで(受付:午後1時30分から)
  • 場所 福祉の村 友愛の家 多目的室(欠町字清水田6番地3)
  • 講師 

     ピア・カウンセラー 木本 光宣 氏(自立生活センター 十彩)

  ピア・カウンセラー 高橋 美絵 氏(岡崎自立生活センターぴあはうす)

  • 参加方法  

  下記申込書を「岡崎自立生活センターぴあはうす」にお送りください。(郵送またはFAX)

  パンフレット及び申込書はこちらです。

  こちらのgoogleフォーム二次元コードからもお申し込みが可能です。(https://forms.gle/uPzJZ7jKgA9XXXk49)

ピア・カウンセリング公開セミナー申込二次元コード

ピア・カウンセリングの集い

※現在新型コロナ感染症拡大防止のため、縮小して実施しております。参加したい方は、ぴあはうすにお問合せください。

ピア・カウンセリングの集いは、障がいのある方同士によるカウンセリングの場所です。

毎月1回開催し、普段感じている悩みなどを聞き合う場です。

  • 対象 障がいのある方
  • 場所 NPO法人岡崎自立生活センターぴあはうす
  • 日時 毎月第3または第4土曜日 午後1時~3時

体験講座

体験講座は、障がいのある方を対象としたピア・カウンセリングの基本を学ぶ講座です。

同じ障がいのある仲間に話を聞いてもらうことで、「本当のきもち」や「自分のちから」に気づいて、元気になっていく方法です。

【令和4年度開催スケジュール】

 第1回 10月1日(土) 午後2時~午後4時30分(友愛の家 第2活動室)

 第2回 10月15日(土) 午後2時~午後4時30分(友愛の家 第3活動室)

 第3回 10月29日(土) 午後2時~午後4時30分(岡崎市こども発達センター 体育館棟研修室(予定))

 第4回 11月5日(土) 午後2時~午後4時30分(友愛の家 第2活動室)

 第5回 11月12日(土) 午後2時~午後4時30分(友愛の家 第3活動室)

  • 講師 

     ピア・カウンセラー 木本 光宣 氏(自立生活センター十彩)

  ピア・カウンセラー 髙橋 美絵 氏(岡崎自立生活センターぴあはうす)

  • 参加方法

  下記申込書を「岡崎自立生活センターぴあはうす」にお送りください。(郵送またはFAX)

  パンフレット及び申込書はこちらです。

  こちらのgoogleフォーム二次元コードからもお申し込みが可能です。(https://forms.gle/uAKJvdnXZk5d362W7 )    

taikenkouza-3

 

 

お問い合わせ先

障がい福祉課施策係

電話番号 0564-23-6155 | ファクス番号 0564-25-7650 | メールフォーム

〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地(福祉会館1階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 新型コロナウイルス感染症患者の発生等について(令和5年1月28日更新)
  • 障がい福祉課
  • 事業所情報(就労系、生活介護)
  • 施設予約システム
  • 障がい福祉サービス、障がい児通所支援、地域生活支援の事業所一覧表

ホーム > 暮らし > 相談・労働・市民活動・国際 > 障がい者・高齢者の相談 > ピア・カウンセリング

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市