本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > 暮らし > 福祉・医療・保健衛生 > 各種健診・検診・人間ドック > 肺ドック検診

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

肺ドック検診

最終更新日令和7年4月11日 | ページID 005098

印刷

令和6年度 肺ドック検診募集※終了しました

「肺ドック検診」とは

肺がん等の病気を早期に発見し、治療するために「肺ドック検診」を実施します。

検診場所

岡崎市医師会はるさき健診センター(針崎町 電話番号0120-489-545 )

検診内容

・胸部X線直接撮影
・胸部ヘリカルCT撮影
・喀痰細胞診検査

検診時期

令和6年11月中旬から令和7年2月まで

対象

市内に住民登録のある40歳以上(令和7年3月31日現在)のかた。
特に、喫煙歴があるかた・家族に喫煙者がいるかた・発がん物質(アスベストなど)に長期間さらされたかたなどにお勧めします。

※令和5年度に受診されたかたは申込み不可。
※心配が強く早く検査を受けたい場合や、他の検診等にて胸部X線撮影等の結果「要精密検査」となった場合等は、検診を待たずに早急に医療機関を受診されることお勧めします。

定員 

30人
※定員を超えた場合は抽選(過去に肺ドック検診を受けたことがないかたを優先)

費用

10,500円

申込み  

はがき(1人1枚)に、
 1 郵便番号
 2 住所
 3 氏名・ふりがな
 4 電話番号
 5 生年月日
を記入し、〒444-8545(住所不要) 保健所 健康増進課 「肺ドック検診」係へ。

令和6年9月17日(火曜日)消印有効。

※電話・窓口・ファクス・メールでは申込めません。
※郵便料金不足に御注意ください。料金不足のはがきは受付できない場合があります。
※投函前に、上記の記入項目の漏れがないことを必ず確認してください。記入漏れがあると受付できない場合があります。
※受診時期や同日受診者の御希望を記入していただいても、応募時点では対応できません。

抽選結果通知

・落選のかた:9月中に保健所から郵送で通知します。
・当選のかた:10月以降にはるさき健診センターから郵送で通知します。
          受診希望時期・曜日等がある場合は、抽選結果通知後にはるさき健診センターに御相談ください。
          受診日の1週間前までに、はるさき健診センターから詳しい資料が郵送されます。

 

 

お問い合わせ先

健康増進課成人・難病支援係(成人保健・がん)

電話番号 0564-23-6639 | ファクス番号 0564-23-5071 | メールフォーム

〒444-8545 岡崎市若宮町2丁目1番地1(岡崎げんき館2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 介護サービス事業に関する各申請、届出に係る様式等
  • 保育園等入園について
  • 上下水道局トップページ
  • 岡崎市地域包括支援センター・地域密着型サービス運営協議会
  • 下水道事業受益者負担金のお手続き

ホーム > 暮らし > 福祉・医療・保健衛生 > 各種健診・検診・人間ドック > 肺ドック検診

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市